11月30日(日曜日)
| コメント (5)
エプソン「それゆけ!写真隊」のイベントとして
小湊鉄道にてフォトイベントを開催します!
今回は小湊鉄道さんの全面協力で
バスを貸し切って小湊鉄道を撮影し、
なんと五井の小湊鉄道本社内の会議室で
イベントを行います。
味のある五井の車庫も見学できるかも。
ぜひ一緒に秋の小湊鉄道を撮影して
プリントを楽しみましょう!
定員は抽選で20名様限定です。どしどしご応募ください。
詳しくはこちらへ。
| コメント (0)
今日はペンタックスファミリーの
都電荒川線撮影講座。
宮城や京都など、全国から
たくさんの方に参加していただき
とても嬉しかったです。
三ノ輪橋で集合して、
都電乗ってo(*^▽^*)o
宮ノ前でイチョウと撮影して
都電乗って( ̄▽ ̄)
飛鳥山公園に行って
飛鳥山付近で撮影して
都電乗って゚゚(´O`)°゚
鬼子母神前から面影橋まで歩いて
学習院下から
都電乗って(u_u。)
三ノ輪橋に戻るというハードな撮影会でした。
撮影より、歩くことより、
長時間都電で立ちっぱなしだったことで
いちばん疲れました(;´Д`)
でもみんなでカメラ持って
あっちへウロウロ
こっちへウロウロ
周りの視線を集めながら
撮影するのはとても楽しかったです。
次は12月7日に都電のレトロ車両を貸し切ります。
お暇な方はぜひご参加ください。
K20D/都電荒川線
| コメント (6)
電車にまけないくらい大きな
萌え萌えなノボリ。
さっすがアキハバラ。
おぢさんも流行に遅れまいと
ノボリに書いてあった「涼宮ハルヒ」というキャラを
wikiで調べてみる。なぜ名前がカタカナ?
「涼宮ハルヒ 概要」
女子高生のヒロイン、涼宮ハルヒが、
「宇宙人や未来人や超能力者を探し出して一緒に遊ぶこと」
を目的に設立したクラブ「SOS団」のメンバーを中心に展開する、
「ビミョーに非日常系学園ストーリー」。
( ゚д゚;)
う〜ん、これ読んでも
おぢさん、何のことかさっぱりわからん。
でも可愛いから許す(なんのこっちゃ)
まぁ「未来からやって来たネコ形ロボット」
とか冷静に書いちゃうと
オイラの世代のマンガも同じかもね。
D90/総武線
ぐるぐる。
ぐるぐる。
今日はレイルマンフォトオフィス主催の
BBQ大会。
ふだんお仕事でお世話になっている方々や
去年独立したクボタ、
ニチゲーのムラカミくん、ヤマダイくん
それにますみんとあみたんくも参加してくれました。
フランク食べて、
肉たべて、
ラクレットチーズ食べて、
ステーキ食べて、
お好みたべて、
マシュマロたべて、
チャイ飲んで、
ザクロ食べて、
ドーナツ食べ
過ぎて・・・・
家に帰る頃には
食べ過ぎで目がぐるぐる。
胃もぐるぐる。
やっと家にたどりついて
一鉄してないことに気づき、
めまいがぐるぐる。
というわけで、
振り子流しでぐるぐるにしました。
フラッシュに浮かび上がった
葉っぱのシルエットがオシャレ。
ぐるぐる。
D90/武蔵野線
| コメント (4)
本日、天皇皇后両陛下が
来日中のスペイン国王夫妻とともに
皇室専用の特別車両で茨城県を訪問されました。
この皇室専用列車は「お召し列車」と呼ばれ、
約6年ぶりの運行となる今回、
はじめて新型のお召し用車両
E655系電車が担当!
この電車はもともとお召し用に開発された電車ですが、
ふだんは団体専用列車「和(なごみ)」として
一般の人が乗ることも可能です。
そして今回、はじめて菊の御紋が取り付けられ
皇室専用の「御料車」が連結されたため、
沿線にはた〜くさんの鉄道ファンが集まりました。
濃い茶色に金のラインが入るシックなデザインは
まるで漆塗りのようでカッコいい!
なんでも帰路は「つくばエクスプレス」でおかえりになったとか。
いろんな役割が車に委譲されてしまった現在、
こんな名誉な役割を鉄道が果たすことを
とっても嬉しく、そして誇りに思いました。
D300/常磐線
都会を見下ろしたこの写真を
パソコンの画面で見ていて
窓の多さに気づき、圧倒された。
マンションにも、アパートにも、
一軒家にも、そして電車にも、
見渡す限りの窓が。
そして僕がカメラを構えているのも
やっぱり窓。
人類が最初に作った住処には
窓はなかったという。
僕は朝起きると最初に窓から天気を見る。
夜、窓に月を見つけると得した気になる。
電車では必ず窓際に立つ。
あまり意識してなかったけど
自分の生活の中で窓は欠かせない存在だ。
この数えきれない窓の一つ一つに
ヒトの営みがあるのだと思うと
この無味乾燥な景色も
ちょっと違って見えた。
このパソコンのある部屋は
外光が入らないように黒布が。
今度の休みには
大きく窓を開けよう。
D90/中央線
| コメント (4)
箱根登山鉄道は
ケーブルカーやアプト式など
特殊なものを除いて
鉄道で一番急な坂道を
スイッチバックを繰り返し
ゆっくりと登っていきます。
中でも一番急な坂は
写真の勾配表にも書かれている80‰で
ご覧の通り、スゲー急な坂です。
苦しげに坂を上がって来たのは
最古参である1形+2形の3両編成の電車。
後ろの2両は1形で、吊り掛け式という
昔ながらのモーターで
「う〜〜っ」ていう懐かしい音を出して
力走しています。
沿線の景色もいいんだけど
こんな味わい深い電車に乗れるのも
大きな魅力。
これから紅葉のシーズン
美しい秋の景色と
懐かしいモーター音を楽しみに
お出かけしてはいかが?
D300/箱根登山鉄道
| コメント (3)
最近のコメント