« 3月9日(月曜日) | トップページ | 3月11日(水曜日) »

3月10日(火曜日)

310

今日は5月6日から放送される
旅チャンネルのテレビ番組
「カメラと旅する鉄道風景」のロケ日。

オイラの撮影テクや w(゚o゚)w

オイラの撮影シーンや Σ(゚д゚;)

オイラのグルメレポートなど Σ( ̄ロ ̄lll)

盛りだくさんの
楽しい内容になっております。
僕の担当する1回目は
ひたちなか海浜鉄道。
お楽しみに。

ニコンD700/ひたちなか海浜鉄道

« 3月9日(月曜日) | トップページ | 3月11日(水曜日) »

コメント

先生お得意の光と影をうまく表現した一枚ですね。
あ~旅に出たくなってしまった。
先生のこの写真のせいだ。

ところで旅チャンネル絶対見たい。
けど、ウチ映るのかしらん???

投稿: 鉄郎の父 | 2009年3月10日 (火) 21時02分

ノスタルジックな雰囲気が出ていてとてもいい写真ですね。
某サイトの写真のせいでいつも撮りにいきたくてうずうずしています。
誰とはいいませんが…。

投稿: デジ一 | 2009年3月10日 (火) 22時06分

僕の実家の駅がロケ地!!
わぁ~。感動しました(笑)
この番組必ず見ます!!

投稿: トレインボーイ | 2009年3月10日 (火) 22時34分

きょうは、10日か、後4日だよね。
まるで、子供が正月を待ってるみたいだなぁ~。
***********************************
旅チャンネルってケーブルテレビとは違うのぉ~?。
浜松の田舎町では見えないだろうね。
つまんないよぉ~~。wowoテレビですかぁ~?
それだとなおさら見えないじゃん。
でも、面白そうですね。TBSとかフジテレビとか
朝日テレビでやればいいのにね。しかし見たいなぁ~~。
虫のいいことですが、どなたか、録画して格安で販売
って言う訳にはいきませんよね。

投稿: デジカメやっちゃん | 2009年3月10日 (火) 22時46分

阿字ヶ浦…あじがうら…味がある駅ですね~。( ̄ー ̄)ニヤリ
CSですか。ネットはCATV回線のくせにテレビまでは契約していないのでみれません。
でも先生の撮影テク・シーンやグルメなところは実際にこの目で見てきたので…って、やっぱり最近の姿を見たくなってきました。くやしい~。><

投稿: けいたん | 2009年3月10日 (火) 23時18分

すごい楽しみです!!!
絶対見ます。

あじのある素晴らしい作品ですね。
待合室に差し込む光と影が絶妙ですね。

投稿: けんた | 2009年3月11日 (水) 00時02分

いつも 拝見させていたたいています
旅と食いいですね
楽しみにしています

息子と一緒に撮り鉄しています

投稿: ブリとし | 2009年3月11日 (水) 11時45分

何のおかまいも出来なくてすいませんでした。
でも、その方がいい番組になるかも。
放映は5月6日ですね。旅チャンネル、実家で録画しておかないと。
(吉田)

投稿: ひたちなか海浜鉄道 | 2009年3月11日 (水) 20時47分

   あ~ひたちなか海浜鉄道!
 ここを走る車両は、毎朝(出勤時)見ています!!
   この日先生阿字ヶ浦にいらしていたんですね!!!
 もう見るしかないなぁ~・・・・・・けど
 ウチのテレビで見れるかどうか???

投稿: ふみ | 2009年3月11日 (水) 21時55分

「カメラと旅する鉄道風景」見てますよー。
現在担当の広田泉さんから先生にバトンタッチされるんですね、
ウレシー!最高ー!!
うちはスカパーで旅チャンネルを見てますが
鉄道系の番組も多くて面白いですよ。

投稿: K次 | 2009年3月12日 (木) 09時22分

旅チャンネルは、よく見ているものの、

録画機能が家にはないので、、、汗

これでレコーダー購入が決定しそうです!!

5月6日、o.A決定なのでしょうか?

ひたちなかHPにはまだ発表されていないみたいですが、、、。


投稿: asuka | 2009年3月12日 (木) 16時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3月9日(月曜日) | トップページ | 3月11日(水曜日) »