« 3月10日(火曜日) | トップページ | 3月12日(木曜日) »

3月11日(水曜日)

311

いよいよ週末に迫った
「さくらナイト」の準備に追われ
オイラのおめめはさくら色。
こうして見ると
ホント
日本の春は華やかだなぁ。
い〜ぱい写真をお見せしますので
お楽しみに〜。
D700/武蔵野線

« 3月10日(火曜日) | トップページ | 3月12日(木曜日) »

コメント

今日は夕日ですね。
武蔵野線の方向幕のライトもしっかり写っていて、さすがプロ!!
僕も桜の撮影計画やっていま~す。
26日、お昼頃東浦和駅付近の芝川や公園から撮影しようかな?
先生に会いたいな~。

投稿: | 2009年3月12日 (木) 00時20分

迫力のある、でもなんだか落ち着く作品ですね。
さくらナイト、楽しみにしております。
どのような作品が拝見できるのかすごく楽しみです。

投稿: けんた | 2009年3月12日 (木) 00時38分

もおかで蒸気の撮影をしている関係で
電車の撮影に恵まれないようです。(涙)
中井先生の映像を観ながら
東京の自宅付近を想いだしています。
人生の後半戦の撮影は、
東京界隈も良いです。

さくらナイトは、ゆけないのが残念です。
もおかは、菜の花が咲き始めました。
北真岡も半分だけ、お掃除をしています。(笑い)

投稿: ぽっぽや | 2009年3月12日 (木) 10時35分

夕焼けに向かって突進する列車の姿って素敵ですね。
雲と地平線の真っ赤な夕焼けの間に吸い込まれて行く
ようですね。もう後2日には、さくらナイトへ行けるんだ。
処で14日は雨降りで風が強いとの予報ですが、東京周辺はどうなんだろう。良い天気にしたいもんだが、こればっかりは、どうしようもな~~い
途中富士山も見えないでしょうね。

投稿: デジカメやっちゃん | 2009年3月12日 (木) 16時11分

紅色の地平線。

少し風もあたたかくなって

過ぎ行く冬を思い出すのは

夕暮れの冷たい風だけ?


街もサクラ色を待ちわびて

ココロもだんだんサクラ色に、。


明後日の ひと足早い桜ナイト。

お会いできるのを、

楽しみにしています、。


投稿: asuka | 2009年3月12日 (木) 16時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3月10日(火曜日) | トップページ | 3月12日(木曜日) »