
楽しかったPIEも今日でおしまい。
ステージに来ていただいたみなさま
声をかけていただいたみなさま
本当にありがとうございました。
あんな立派なステージで
鉄道写真をお見せできたことが
とても嬉しく、とても誇りに思います。
スタッフのみなさま、本当にお疲れさまでした。
そして
本当にありがとうございました。
今日の1枚は、朝のフジテレビ裏で撮影した
桜とゆりかもめ。
桜を前ボケさせてゆりかもめを撮ろうと
構えていたら
構図の中に、ヒヨドリが飛び込んできました。
あわててヒヨドリピントにしてパチり。
列車はいまいち目立ちませんが
これはこれで、春らしくて
いいなぁ。
D90/ゆりかもめ
コメント
PIE。お疲れ様でした。
行きたかったです。
掲示板とこのコメント欄で、雰囲気がつかめました。
お疲れが残りませんようにゆっくりとお休みください。
五能線でお世話になりました。
週末からの肥薩線よろしくお願いします。
熊本空港でお待ちします。
投稿: まさ | 2009年3月29日 (日) 21時02分
一日間違いました。きょうの書き込みを
28日に書いてしまいました。
コピーで書き直しました。ごめんなさい。
遅れてきました。
中井先生お疲れさんでした。
今パッと開いてみましたら、
ヒヨちゃんが上手く写って
いたのでビックリしました。
丁度僕のうちで撮ったような写真に
驚きました。よくこういうの
撮るんですよ。
投稿: デジカメやっちゃん | 2009年3月29日 (日) 22時29分
あっという間の4日間!
お疲れ様でした!
とても楽しく有意義なセミナー
ありがとうございました!
4日もビックサイトに通うとは
思いませんでした。(笑)
投稿: のむのむ | 2009年3月29日 (日) 23時58分
PIE大変お疲れ様でした。
ゆっくりお休みになってください。
来年こそは、私も行ってみたいです!(終わったばかりなのにもう来年の話ですみません。)
とても春らしい作品ですね。
私も写して!と言わんばかりのナイスタイミングですね。
鳥さんたちの間で『最近、中井先生がこの辺で撮影してるってよ~』と噂してたのかもしれませんね。
PIE本当にお疲れ様でした♪
投稿: けんた | 2009年3月29日 (日) 23時59分
カキコはご無沙汰です。
PIE2009最終日は顔を出しました。先生の鉄道写真講義もしっかり聞かせていただきました。最後の詩はジーンときました。私にとって一日一鉄はもはや一日一技ともいうべき技の宝庫であります。今後ともしっかり勉強(修行)させていただきます。
投稿: D700マスター | 2009年3月30日 (月) 00時25分
先生は野鳥写真家にもなれますね。
限られた時間の中でタイミングの良いこと。
私でしたら慌ててピントもうまく出来ないでしょう…
投稿: 鉄郎の父 | 2009年3月30日 (月) 07時24分
夫に連れられて
28日のニコンブース&セミナーAでひらかれた
先生のセミナー両方に参加させていただきましたが
鉄道写真に興味がなかった私でも
先生の楽しく、美しく、やさしい写真と
笑いを交えた楽しいトークのファンになってしまいました。
セミナーで教えていただいたことを実践して
写真を撮ってみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
投稿: moto | 2009年3月30日 (月) 15時41分
PIE最終日のブースセッションを最前列で傾聴いたしました。
カラーフィルターの発想はなかったです。非常に参考になりました。ありがとうございました。
投稿: | 2009年3月30日 (月) 21時47分