12月1日(火曜日)
うそでしょ?
もう12月
Σ( ̄ロ ̄lll)
月日の流れるのは
はやいものですね。
今日は12月3日から8日まで
国立のアートイマジンギャラリーで開催される
「電車展」の搬入の日。
軽トラ「ゆる鉄号」で
大きなプリントを運び込みました。
この展覧会は鉄道を題材にした
アートを集めたもので
模型を使ったり
パソコンを使ったりして
それぞれのアーティストが
それぞれの鉄道を表現していて面白いんです。
写真の世界だけでは視野が狭くなりそうなので
僕も参加しましたが、その自由さに刺激を受けています。
エプソンニューフォトフォーラムで披露した作品を
impression photo(油絵のように見せるプリント写真)
と名付け、発表しています。
見逃した人はぜひお越し下さい。
初日の3日のみ会場にいる予定です。
K-x/国立駅
電車展
アートイマジンギャラリー
会期:12月3〜8日
開廊時間:12:00〜19:00(最終日16時まで)
入場無料
〒186-0002
東京都国立市東1-15-33ヒロセビル5F
042-595-9612
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
中央線高架工事のための仮設駅舎もクリスマスですね。
でも、国立のシンボルだった三角屋根の駅舎が懐かしい。
国立市は旧駅舎を再建するために、市の予算で部材を保存しているそうです。
私は国立市民ではありませんが、駅前の大学通りの見事な街路樹と旧駅舎の景観が好きでした。
復活を待っています。
しかし復活するとなると、今の仮設駅舎も期間限定の貴重な写真ですね。
投稿: ワッフル | 2009年12月 2日 (水) 00時11分
おー!
今回は行くぞーっ!
投稿: 赤い三角屋根 | 2009年12月 2日 (水) 01時16分
中井さん
初めまして・・・。
というよりもどっかでニアミスしていしている様な
気がしているのですが・・・(笑)。
たぶん・・・(笑)。
我が輩はいつもちっちゃな写真機を持って
線路をうろついているネコです。
小湊鐵道の月崎駅前のヤマザキパン屋のおばちゃまが
中井さんが撮られたお孫さんのポートレート相当気に入っている様で
いつも行くと中井さんの話題が(笑)。
我が輩がいつも出没する、茂木もそろそろ汽車のイルミネーションが始まるのかな・・・・。
これから、冬場で茂木に出没する機会が多いかと思いますので、宜しく御願いをいたしますm(_ _)m。
投稿: じょばんに(^^;) | 2009年12月 2日 (水) 05時09分
あら、地元ですね(^_^;)
投稿: 隊長 | 2009年12月 3日 (木) 00時33分
お昼すぎに、ギャラリーに参りました者です♪...(((^_^)ノ
素敵な空間で楽しかったです~☆
寒い中、お身体に気をつけて一鉄の旅とお仕事、頑張ってくださいませ♪
投稿: ココにゃ。 | 2009年12月 3日 (木) 15時13分