« いちてつ通信 | トップページ | 3月10日(水曜日) »
過ぎ去る季節を惜しむかのように 今年最後の冬の使者が 夜空を飾る。 スピードライトに 浮かび上がる 雪の粒ひとつひとつに 一瞬の煌めきを感じた。 D3S/武蔵野線
今年最後になるであろう白に染まる日。 雪の一粒一粒に何かがこもっているように感じます。
投稿: けんた | 2010年3月10日 (水) 00時38分
こらえきれず
向かった白の世界
今年最初で最後の
気持ち鎮める旅
あしたもいいことありますように。
投稿: asuka | 2010年3月10日 (水) 04時34分
今、産経の朝刊を読んでいるところです。本紙は「撮り鉄」にたいへん厳しくいつも戒めとなる記事を心に刻みこみながら読ませていただいております。特に本日は「北陸」「能登」の混乱騒ぎの記事の先生のコメントがたいへん心に響きました。「撮らせてもらっているという意識を忘れずにマナーだけは守って」 明日、明後日と仕事前にあと2日ほど西川口のいつもの跨線橋を訪れようと思いますが、先生のコメントを忘れずに去り行く列車の後姿を見送りたいと思います。
投稿: 野田線七光台 | 2010年3月10日 (水) 06時17分
関東でも降ったのですね。 ここ福島は15cmほどです。 明日は出来れば親父の車に揺られて只見線です。 雪が気になります。
写真にはテールが写っていますが、やはりこれだけ距離があっても先頭に向ってストロボを使うのはご法度なのですね。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2010年3月10日 (水) 06時48分
うわぁ~凄いです!。 こういう写真撮りたいです。 でも、こちら雪ン子降らないから出来ませんね。
投稿: デジカメやっちゃん | 2010年3月11日 (木) 11時34分
はじめまして。
日曜日のTVにて初めてお名前を知りました。
それまでの鉄道写真を撮る方達のイメージとは かなり違う写真の数々・・・・・
不思議に懐かしくって、でもなんだか切なくって 胸がきゅ~~~~っとなりました。
こちらのお写真にもきゅ~~っとなります。
これからもお写真楽しみにしています。
投稿: pon | 2010年3月11日 (木) 20時36分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年最後になるであろう白に染まる日。
雪の一粒一粒に何かがこもっているように感じます。
投稿: けんた | 2010年3月10日 (水) 00時38分
こらえきれず
向かった白の世界
今年最初で最後の
気持ち鎮める旅
あしたもいいことありますように。
投稿: asuka | 2010年3月10日 (水) 04時34分
今、産経の朝刊を読んでいるところです。本紙は「撮り鉄」にたいへん厳しくいつも戒めとなる記事を心に刻みこみながら読ませていただいております。特に本日は「北陸」「能登」の混乱騒ぎの記事の先生のコメントがたいへん心に響きました。「撮らせてもらっているという意識を忘れずにマナーだけは守って」 明日、明後日と仕事前にあと2日ほど西川口のいつもの跨線橋を訪れようと思いますが、先生のコメントを忘れずに去り行く列車の後姿を見送りたいと思います。
投稿: 野田線七光台 | 2010年3月10日 (水) 06時17分
関東でも降ったのですね。
ここ福島は15cmほどです。
明日は出来れば親父の車に揺られて只見線です。
雪が気になります。
写真にはテールが写っていますが、やはりこれだけ距離があっても先頭に向ってストロボを使うのはご法度なのですね。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2010年3月10日 (水) 06時48分
うわぁ~凄いです!。
こういう写真撮りたいです。
でも、こちら雪ン子降らないから出来ませんね。
投稿: デジカメやっちゃん | 2010年3月11日 (木) 11時34分
はじめまして。
日曜日のTVにて初めてお名前を知りました。
それまでの鉄道写真を撮る方達のイメージとは
かなり違う写真の数々・・・・・
不思議に懐かしくって、でもなんだか切なくって
胸がきゅ~~~~っとなりました。
こちらのお写真にもきゅ~~っとなります。
これからもお写真楽しみにしています。
投稿: pon | 2010年3月11日 (木) 20時36分