« 4月29日(木曜日) | トップページ | 5月1日(土曜日) »

4月30日(金曜日)

10_4_30

モノクロームの街に聳える
都市の繭。
昔の人が見たら
どんな風に見えるのかな?

k-x/中央線

« 4月29日(木曜日) | トップページ | 5月1日(土曜日) »

コメント

電車探しちゃいました。
昔の人には絶対抜け出せない迷路のように見えるような気がします。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2010年4月30日 (金) 23時00分

土屋勝義の心理が解る!?日々限定Blog
http://tsuchiya.blog.so-net.ne.jp/


Blogにアップさせて頂きました!
土屋ですいつも楽しい写真展ありがとうございます。
背中に回ったら見えなくなっちやう?
私ですが・・・背中の陰から!?
応援申し上げます。

中井体重半分の土屋・・

投稿: 写し屋Tsu- | 2010年4月30日 (金) 23時03分

はじめまして。

本日、ほのかたび会場では息子が
お世話になりました。
お騒がせしまして申し訳
ございませんでした。

とてもうれしかったようで、
家に帰ってからはママに
ず~~っといちてつくんに会ったよ!
とてもやさしくて面白かったよ。と
報告していました。
私も、お会いできた余韻に浸っております。

ママもファンでして会いたかった~。
と悔しがってました。

また機会もあると思いますので
よろしくお願いします。

追伸
一度コメントしてしまえばもう
怖くないですね。
これからちょくちょくお邪魔させて
いただければと思います。

投稿: teshimaru | 2010年4月30日 (金) 23時11分

なんの驚きもなく見ている高層ビルやタワー、橋、新幹線。
昔の人だったら絵本でしか見られなかった信じられない光景かもしれませんよね。
リニアモーターカーも現実のものとなり、考えてみるとすんごい世の中ですね。

投稿: けんた | 2010年5月 1日 (土) 00時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 4月29日(木曜日) | トップページ | 5月1日(土曜日) »