« 5月18日(火曜日) | トップページ | いちてつ通信 »

5月19日(水曜日)

10_5_19

都電沿線の薔薇は
今が見ごろ。
五月の雨に
しっとりと濡れた薔薇もまた
いとおかし。
今日は時間の流れも
ゆったりとしている
気がします。

都電荒川線/三ノ輪橋電停

« 5月18日(火曜日) | トップページ | いちてつ通信 »

コメント

うちの近所にはバラ公園がありまして
いま満開状態になっています。
しかし列車と絡めるのは難しいです。

いとおかし。の言葉を
中井先生が使っているのをみると、
バラが甘いお菓子に見えてきました(笑)

投稿: じゃいあん | 2010年5月20日 (木) 03時27分

東京は薔薇の季節なんですね。
菜の花、桜、新緑と季節の流れを感じますね。

投稿: taka | 2010年5月20日 (木) 08時26分

花びらの水滴がとてもフレッシュな感じですてきです。
バラそしてアジサイ・・・これから梅雨にかけて
雨だからこその写真が撮りたくなりました。

投稿: K次 | 2010年5月20日 (木) 09時52分

荒川線って結構綺麗な花があるんですね。

先生のいろんな視線の見方が参考になりますよ。

投稿: デジカメやっちゃん | 2010年5月20日 (木) 12時26分

昨日はおばさん2人組「都電とバラ遠足」を楽しみました。
先生のブログを拝見して同じ日だったのにお目にかかれず残念。
花びらの水滴からして私たちの方が早い時間だったようです。
見事なバラでしたね。

投稿: おはや | 2010年5月20日 (木) 16時10分

こんにちは。いつも1日1鉄拝読させていただいております、主婦です。
中井先生が三ノ輪橋にいらしていたとは、びっくりです。
私は三ノ輪橋の近くに住んでいて、つい先日(5/17)バラを撮りに出かけていました。
先生がいらっしゃるなんて、感動です。
昨日、行けばお会いできたのに。
先生の新刊、昨日ネットで注文しました。
楽しみにしています。

投稿: ブラソデヒタノ | 2010年5月20日 (木) 16時23分

都会じゃないみたい。
こんな光景があるんですね。

こちらのバラはまだまだですね。
まだまだと言えば、昨日親父が只見線の試運転に行きましたが、藤の花は全く咲いていなかったそうです。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2010年5月20日 (木) 22時28分

毎日ブログ見てます。私がうつっている、写真にもコメントを書きましたー バラってきれいですよね♪ 可愛いですよね!!

投稿: かえ | 2010年5月23日 (日) 21時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 5月18日(火曜日) | トップページ | いちてつ通信 »