« 5月9日(月曜日) | トップページ | 5月11日(水曜日) »

5月10日(火曜日)

11_5_10


今日もまた新幹線三昧の1日。
さまざまな車両に乗りましたが、
やはりオーラがスゴイかったのは
E5系「はやぶさ」でした。
スタイルだけでなく、車内、乗り心地など
すべてにおいて魅力的で
すっかりファンになっちゃいました。
昨日は蒸し暑くて、火山灰の降る鹿児島中央で
今日は冷たい風に震えてしまう新青森。
飛行機とは違い、地面を走るだけに、
「ニッポンって広いなぁ」と
実感することができました。

(東海道新幹線/東京駅)

Twitter

« 5月9日(月曜日) | トップページ | 5月11日(水曜日) »

コメント

一部の話では「はやぶさ」今回の地震で、かなり破壊された車両があったと聞きましたが。無事で良かった・・・復興の象徴になって、残念なデビューを払拭してもらいたいです。しかしまるで宇宙船ですね、凄い!

投稿: tooooru | 2011年5月11日 (水) 06時29分

おぉぉぉぉ・・・・これは、はやぶさのヽ(^o^)丿ですね。凄い!
意外とフロントウインドーは狭いですね。でも前のノーズが長いので、馬顔ですねぇ~。このノーズにまたいで、乗りたくなりません?。
馬鹿なこと言ってるやっちゃんです。

投稿: デジカメやっちゃん | 2011年5月11日 (水) 08時08分

自宅のPCを立ち上げる時間が無く
携帯からの書き込みでしたが
ipad2を手に入れたのでやっと
大きな画面で楽しめています\(^o^)/
カッコいいですね!!
2ヶ月前の今日、はやぶさの撮影に
行こうとしていたんですがね~
また今度になっちゃいましたが。


投稿: 傾寄者 | 2011年5月11日 (水) 08時12分

先生、長旅お疲れ様でした!!

投稿: 水の | 2011年5月11日 (水) 08時23分

私は中井先生のゆる鉄ももちろん大好きですが、
それ以上にシャープ鉄が大好きです!!
それこそ、オーラが半端なくてゾクっとします~(^。^)/
また義援金チャリティー写真展の企画があれば、
是非是非シャープ鉄を出展いただきたいです(*^_^*)

投稿: sakura | 2011年5月11日 (水) 09時59分

確かに
この正面写真からでも
メラメラとオーラを感じますわぁ
いいですなぁ♪

投稿: munixyu | 2011年5月11日 (水) 12時38分

先生。2色カステラって、ご存知ですか?球体のスポンジケーキで上下が茶色 肌色で出来てるお菓子です。丁度鼻が上下に割れてる当たりが、私にはそう見えて、[はやぶさ]だと…すく解りましたし、ヘッドライトが頭に着いてるのも特徴なんですね?コレは、正しく[バリ鉄]ですね!

投稿: 瀬戸60D | 2011年5月11日 (水) 16時01分

お疲れ様です。
長いノーズを生かした写真が多い中、正面アップは始めて見ました。
コイツが一番迫力ありますね!

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年5月11日 (水) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 5月9日(月曜日) | トップページ | 5月11日(水曜日) »