5月3日(火曜日)
今日は渋谷の東急百貨店で
オオゼキタクさんとトーク&ライブ!
なんと途中で向谷実さんも乱入し
とってもたのしいライブになりました。
中学生のときに
はじめてスライド映画を作って以来
何本の映画をつくってきたかわかりませんが、
今までの経験のなかでも、
忘れられないスライドショーになりました。
参加していただいたみなさま
本当にありがとうございました。
終了後、渋谷のバーパノラマに移動して
打ち上げ。僕はまだ明日があるのですが(^-^;
バーのなかに鉄道模型が走るという
このお店は、とってもいい雰囲気。
店の片隅にある山間のホームには、
誰を待つのか、待ち人ひとり。
旅情だなぁ。
明日はドリームトレインのスライドショーのほか
オリジナルプリントが当たる
じゃんけん大会も開催します。
ぜひお越しくださいませ。
(バー パノラマ渋谷店)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
話には聞いた事ありましたが、中井先生がご来店とあれば…従業員サンも、大喜びでしょうね?是非行ってみたいです!
投稿: 瀬戸60D | 2011年5月 3日 (火) 23時53分
久々に遠野まで行って来ましたよ。
眼鏡橋と桜の写真を撮りました。
釜石線の列車待ちをしましたが、空腹には勝てず遠野と言えばジンギスカンだろうと、食肉センターでランチタイム。
春の陽気に、ゆるゆるな一日になりました。
鉄道ファンの皆様。
東北の鉄道を守るため、是非東北へ。
先生、あたたかくなりましたら、眼鏡橋の道の駅名物、わさびソフトクリームを食べに来て下さいね
(^0^)/
投稿: 傾奇者 | 2011年5月 4日 (水) 01時20分
中井先生、こんばんは。
イベントステージ東横劇場で「東急電鉄クイズ大会」をやっていた時、お声掛けした者です。気さくに色紙へサイン&握手していただきホントにありがとうございました。m(__)m 向谷実さん乱入、お三方のコラボは素晴らしかったです。いい思い出になりました。4日もありますが、頑張って皆様を喜ばせてくださいませ。(^^)v
投稿: 鉄三郎 | 2011年5月 4日 (水) 01時48分
いつにもましてノリノリ笑顔の先生
おそらく今回限りの向谷実さんのピアノコラボほのか旅
オオゼキタクさんの ♪♪綱島~~
あっという間の30分でした
向谷さんのピアノコラボは
マジで毛が逆立ち本当によかったです
今日もラジオ聞いてからいっちゃおうかな~
投稿: 田んぼの入り口 | 2011年5月 4日 (水) 07時15分
トーク&ライブお疲れさまでした。
ショーの後、先生とうちの娘とツーショットで写真を撮らせていただいたものです。
この日はとても楽しかったです。先生はとてもはじけてましたね。オオゼキタクさんとの相性も抜群です。向谷さんの参入もびっくりでした。
今度は先生がボーカルでバンドを組むなんていかがでしょうか?
とにかくこの日は想像以上に楽しいショーでした。またやって下さい。
ありがとうございました。
投稿: TK チョコレート | 2011年5月 4日 (水) 07時30分
おぉ! 良い感じですね、でもやっぱりNゲージなんですね・・・HOは死んだのでしょうか?
投稿: tooooru | 2011年5月 4日 (水) 08時50分
大盛況だったトークライブイベント
向谷さんも突然加わり
ノリノリの楽しいステージ
30分では物足りず感じて、、、
ありがとうございました。
行って良かった♪
投稿: ふみ | 2011年5月 4日 (水) 09時45分
渋谷の「バー パノラマ」は私も一度行ったことがあります。
写真も撮ったけど…やっぱりプロの写真は違うなぁ~~~(当たり前)
投稿: 銀河のぞみ | 2011年5月 4日 (水) 10時22分
バーのなかに鉄道模型が走るんですね
楽しそうな場でいいですなぁ♪
投稿: munixyu | 2011年5月 4日 (水) 12時31分
私が住む藤沢にも鉄道模型(N)のレイアウトを眺めながら
お酒を楽しめるバーがあるんですよ。
自身でレイアウトを作ったマスターと
鉄道の話をして和むことが出来ます。
マスターはレイアウトビルダーで元国鉄マン。
とても良い店です。
先生、藤沢にお泊りの時があれば一度寄ってみてください。
投稿: パパレボ | 2011年5月 4日 (水) 21時19分
お疲れ様です。
ここまで鉄分タップリで賑やかなイベントはないでしょうね。
皆さんの顔が浮かびます。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年5月 4日 (水) 22時55分