
DreamTrain17日目
みなさんには親友はいますか?
僕にはかつて一緒に旅をした親友がいます。
小学校から高校まで同じ学校で、
とにかくいつも一緒に遊んでいましたが、
僕は写真家に、彼は歯科医になり、
さらにお互いに結婚して所帯を持つと、
めっきり会う機会は減り、
僕が歯を治療してもらう年数回しか
会わないのが現状でした。
だから今日、彼が折尾駅のホームに現れたとき、
何がおこったのかわからないくらい、本当に驚きました。
歯医者の医院長で超多忙なクセに、
「なんかへこんでるみたいだから会いにきたよ」
って、片手にかしわめし持ってカッコつけちゃってさ。
時間ずれてて会えなかったらどーすんだよ。
まぁ僕の手にも、おんなじかしわめしがあったのだけれど。
彼とは本当にいろいろなところに行きました。
中3のときは、九州ワイド周遊券を持って
この筑豊の赤字線や、宮原線なんかを回りました。
携帯もない時代、中学生だけで、
しかも夜は無人駅で駅寝。
日南線の無人駅で目をさますと、大雨が降っていて
寝袋の下半身がびしょぬれなんてこともあったっけ。
などと、楽しく昔話をしながら、博多まで
一緒に旅をしました。
今回の旅ではじめて
純粋に汽車旅を楽しんだ時間でした。
友達って不思議ですね。
ぜんぜん会う機会は少ないのに
今日なんか半年ぶりくらいに会うのに、
なぜか毎日一緒にいるかのように
自然に会話が続きます。
でもやっぱりお互い年をとったのか、
「最近尿の切れが悪くてさ〜」
「俺も、病院行って薬もらったよ」
なんてオッサンまるだしの会話もありましたが。
博多に到着する直前、突然
「がんばれよ!」って握手してきて、
あまりに強く握るもんだから
二人の手が「ぼきぼきっ」て鳴って、
やっぱりオッサンだぁ〜って、涙流して大笑い。
本当は
笑い涙だけではなかったのだけれど。
最後に「じゃぁまた歯治しにこいよ」って
まるで飯田橋の駅のホームで別れるときみたいに
さっと帰っていく姿を見て、
友達っていいなぁと心から思いました。
みなさんには親友はいますか?
僕には離れていてもいつも共にいる、親友がいます。
DreamTrain.

↑差し入れのチョコパイの中には昔の写真が。泣かせるねぇ。おぐちゃん。
一番左がおぐちゃん。右から2番目が僕。
■18日目 12月2日(金曜日)
田川伊田06:08(平成筑豊鉄道)→油須原06:27-07:14→行橋07:43-07:47(日豊本線)→中津08:19-08:49→大分10:21-12:58(豊肥本線)→豊後武田14:24-14:26→宮地15:08-16:04→瀬田17:08-17:10→熊本17:47-18:07→八代18:42//
最近のコメント