« 6月11日(月曜日) | トップページ | 6月13日(水曜日) »
都会とは思えない 鮮やかな色彩を映して。 流星のように。
(京成電鉄 京成関屋〜堀切菖蒲園)
縦位置での斜め流し撮りは、見た目よりはるかに難しい技ですなぁ〜私なら…1日掛けても無理ですわ
投稿: 瀬戸60D | 2012年6月12日 (火) 23時27分
おーっと、私の通勤経路です。w 堀切菖蒲園には行かれたのでしょうか? 13日からはライトアップされるらしいです、帰りに行ってみようかな。
投稿: フライマン | 2012年6月13日 (水) 00時07分
ただただ、未来を見据えて疾走するかの如く。 カッコ良いですね。 今日、久々に三鉄を撮って来ました。 先生が涙したレイルの脇にはまだ大きな瓦礫の山が。
遠く険しい道のりと、その先に見える希望を 同時に見た様なきもちです。
しかしながら、このお写真の様に ずっと前を見て走らなければ 希望へもたどり着けないのですね。
途切れたすべてのレイルが繋がり 人々の心もしっかりと繋がると良いなぁ。
投稿: 傾寄者 | 2012年6月13日 (水) 00時13分
かっこいいです! あー写真が撮りたい!そう思う作品です。
投稿: けんた | 2012年6月13日 (水) 02時07分
京成電鉄も元気で良いなぁ!
投稿: tooooru | 2012年6月13日 (水) 08時08分
かっこいい! 流れる緑も素敵! 流し撮りが走り抜けるスピード感をよりリアルに感じさせてくれます。 中井先生の写真はゆるやかな旅情を感じるものから今日の一枚のようにドンピシャのかっこいいものから多彩ですね。 そこが人々を惹きつけ離さないのでしょう。
投稿: 8620KONI | 2012年6月13日 (水) 09時19分
いい緑ですよね うん…鮮やか爽やか、いい風になってるよね
投稿: munixyu | 2012年6月13日 (水) 14時10分
流線型の流し撮りってやっぱりカッコイイ!! 緑のじゅうたんが草原を思わせますね。 原っぱに流線型もいいなぁ。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年6月13日 (水) 23時37分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
縦位置での斜め流し撮りは、見た目よりはるかに難しい技ですなぁ〜私なら…1日掛けても無理ですわ
投稿: 瀬戸60D | 2012年6月12日 (火) 23時27分
おーっと、私の通勤経路です。w
堀切菖蒲園には行かれたのでしょうか?
13日からはライトアップされるらしいです、帰りに行ってみようかな。
投稿: フライマン | 2012年6月13日 (水) 00時07分
ただただ、未来を見据えて疾走するかの如く。
カッコ良いですね。
今日、久々に三鉄を撮って来ました。
先生が涙したレイルの脇にはまだ大きな瓦礫の山が。
遠く険しい道のりと、その先に見える希望を
同時に見た様なきもちです。
しかしながら、このお写真の様に
ずっと前を見て走らなければ
希望へもたどり着けないのですね。
途切れたすべてのレイルが繋がり
人々の心もしっかりと繋がると良いなぁ。
投稿: 傾寄者 | 2012年6月13日 (水) 00時13分
かっこいいです!
あー写真が撮りたい!そう思う作品です。
投稿: けんた | 2012年6月13日 (水) 02時07分
京成電鉄も元気で良いなぁ!
投稿: tooooru | 2012年6月13日 (水) 08時08分
かっこいい!
流れる緑も素敵!
流し撮りが走り抜けるスピード感をよりリアルに感じさせてくれます。
中井先生の写真はゆるやかな旅情を感じるものから今日の一枚のようにドンピシャのかっこいいものから多彩ですね。
そこが人々を惹きつけ離さないのでしょう。
投稿: 8620KONI | 2012年6月13日 (水) 09時19分
いい緑ですよね
うん…鮮やか爽やか、いい風になってるよね
投稿: munixyu | 2012年6月13日 (水) 14時10分
流線型の流し撮りってやっぱりカッコイイ!!
緑のじゅうたんが草原を思わせますね。
原っぱに流線型もいいなぁ。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年6月13日 (水) 23時37分