« 6月14日(木曜日) | トップページ | 6月16日(土曜日) »

6月15日(金曜日)

120615

さすが大井川鐵道。
看板に偽りなし。

(地名駅付近)


« 6月14日(木曜日) | トップページ | 6月16日(土曜日) »

コメント

That's right! (笑)

そういえば、小湊鐵道はもうディーゼルカーしか走っていませんが、「きしゃにちゅうい」という表記が残っていましたっけ。

でも大井川鐵道いいですよねー。
踏切で待っていると旧型客車を牽いたSLが本当に来るんだから・・・

投稿: ケイジロウ | 2012年6月15日 (金) 22時05分

な に こ れ~~~!!

Is this real?

投稿: | 2012年6月15日 (金) 22時50分

ぶ~~

け、煙がないw

投稿: やまも~ | 2012年6月16日 (土) 00時04分

完 全 に 一 致 !! w

投稿: | 2012年6月16日 (土) 01時00分

この絵は汽車が走る路線だからこそ似合いますよね。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年6月16日 (土) 01時34分

ぶwww

まさかここまでドンピシャに合うとは思わなかったゆえ、携帯見て吹き出しました。

構図も経験が必要ですね!

投稿: うるふ | 2012年6月16日 (土) 05時51分

地元人には、普通の光景ですが、新しい発見でした。

まさにリアルですから(*^_^*)

投稿: daitetsu407 | 2012年6月16日 (土) 06時18分

なるほどここではそうなんだ!なるほど!ELもあるけれど・・・

投稿: tooooru | 2012年6月16日 (土) 08時12分

そー言えば…この看板いつしか見なくなった様な…。踏切付近にはあるのかな?

投稿: 瀬戸60D | 2012年6月16日 (土) 08時28分

あ、ほんとだ。看板の通りの列車ですなぁ♪
こういうのも、なにげに、いいもんですよね

投稿: munixyu | 2012年6月16日 (土) 14時02分

この看板、都電荒川線の飛鳥山公園駅の脇(庚申塚寄り)にもありますよ〜。

投稿: SL写真を撮影してます | 2012年6月19日 (火) 07時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« 6月14日(木曜日) | トップページ | 6月16日(土曜日) »