6月30日(土曜日)
今日は愛知県の東海中学・高校が開催する
「サタデープログラム」で講演しました。
学生たちが企画からアポイント、運営まで
自分たちで行なうという画期的な試みです。
さまざまな著名人や専門家を招き
たくさんの講座があるので、
学校関係者だけでなく、一般の人もたくさん
見にこられていて、驚いちゃいました。
同じ時間に民主党の鳩山由紀夫さんも
講演していましたよ。
僕の講演にもたくさんの方に参加いただき
とっても盛り上がりました。
参加していただいたみなさま
学校関係者のみなさま
そして仕切ってくれた東海高校の
渡辺くんと山口くん、
本当にありがとうございました。
帰りに生まれ変わった東京駅をパチり。
重厚ですね。
(東京駅)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
工事完成したんですね?旅立ちに相応しい、皆の思い出に刻まれるロマンティックな駅になる事を期待します。
投稿: 瀬戸60D | 2012年7月 1日 (日) 01時09分
講演、お疲れさまでした。東海高校の二人をはじめ実行委員の生徒さんや教師をはじめとする学校関係者の皆さんもお疲れさまでした。おかげで楽しい1日になりました。
開演前には機器上トラブルに見舞われるなどありましたが、それを含めて今日までの経験は彼らをさらに成長させるための礎になり羽ばたいていくのでしょう。
彼らの可能性はまだまだ無限大に広がっていきますが、自分も負けずに1日1日を過ごしていきたいと改めて思いました。
投稿: beatvita | 2012年7月 1日 (日) 01時22分
DREAM TRAINにサインいただいた女子高生です^^
先生の講演を初めて聞いたのですが、
うなづいてしまう話あり、
(特に「彼女にあげても引かれない写真」めっちゃ実感してることです。)
笑いありでとても楽しく過ごせました!
お会いできて握手していただけて本当に感動です。
企画してくださった東海高校・中学校の皆さん含めありがとうございました!
そして中井先生、お疲れ様でした♪
投稿: 米ノ原 | 2012年7月 1日 (日) 08時14分
東海中学・高校における講演、お疲れ様でした。
開演前のMACがプロジェクターにつながらなかったアクシデントも、
失礼ながら、興味深く拝見しました。
公演中は楽しく話を聞くことができたと共に、
ワンパターン化した私の鉄道写真を見直す、
いい機会になりました。
乙女心と、チャンスを見極める目を育てながら、
何をどう撮るに、取り組んでいきたいと、
決意した次第です。
また、講演後のお疲れのところ、サインをしていただき、
ありがとうございました。
投稿: ケンチャン | 2012年7月 1日 (日) 08時41分
初めてコメントさせていただきます
と言っても、先生には昨日・一昨年と3年連続でお会いしているんです!
去年のニコンカレッジの時、田町のポスターのお話をさせていただいた者です(覚えてないですよね ^^; )
昨日の講演も参加させていただき、とても楽しいひと時を過ごすことができました
私は全然電車は興味なかったんですが、先生の写真を見て鉄道が写る風景って素敵だなって思うようになりました
先生がおっしゃっていた「プレゼントしても引かれない写真」まさしくそれです
電車だけが写ってる写真をもらってもうれしくないですが、先生の写真だったら飾っちゃいます
私はK-xを使っているんですが、先生がたまに「ほのか」の話をしてくれると うれしくなっちゃいます♪
また名古屋で是非講演をお願いします
P.S.
帰りに何々!?と思うような車が走り去りました
鳩山さんだったんですね~
投稿: puco | 2012年7月 1日 (日) 10時24分
お疲れさまでした。
私の中学・高校時代はこんな魅力的な講演会は一切無かったです。
事なかれの中学だっただけに余計かなぁ。
うらやましいです。
東京駅も生まれ変わったんですね。
次の地震の時はどうなることやら・・・・
大きな被害がないことを祈ります。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年7月 1日 (日) 11時45分
どうも、その講演先の東海高校の一生徒です。
東北に住む私の知り合いが中井さんの大大大ファンで、一度お会いしたことがあったそうで、とても喜んでいました。
その話を聞いたので私も興味を持ち、今回こっそりと(?)聞かせていただきました。
実は最近私も撮影テーマがユル鉄になりつつあり…とても参考になりました。
今回はわざわざ東海高校にお越し下さり、ありがとうございました!
また機会あらば是非名古屋にいらして下さいね♪(*^^)
投稿: メイクロ・ミッキー | 2012年7月 1日 (日) 12時20分
重厚ですね。ドームのシルエットが存在感があって印象的です。
投稿: hiromit | 2012年7月 1日 (日) 12時48分
東京駅
うんうん、なんか重みがありますよね
歴史なんでしょうか
さらによくなったように思います
投稿: munixyu | 2012年7月 1日 (日) 14時10分
東京駅ステーションホテルリニューアルしましたよね、今度絶対泊まるぞ!先生も泊まって一日中写真撮ったら?死んじゃいますかね・・・
投稿: tooooru | 2012年7月 1日 (日) 18時03分
始めてコメントさせて頂きます。
昨日のご講演お疲れ様でした。イベントの企画・運営をして頂いた東海中学・高校の生徒の皆さんもお疲れ様でした。
生徒さん達が自ら運営しているこのイベント本当に素晴らしいですね。
先生の講演も初めてでしたが、メディアだけでは知らない話もいろいろ聞くことができて良かったです。DREAM TRAINのスライドが流れた時は、すごく感動しました。写真の力ってすごいなと改めて思いました。本当に良かったです。
また、長時間の講演にも関わらず、最後にサインと記念写真と撮って頂き本当にありがとうございました。
これからも先生のご活躍を楽しみにしています。
投稿: Shinho | 2012年7月 1日 (日) 22時26分