« 6月8日(金曜日) | トップページ | 6月10日(日曜日) »

6月9日(土曜日)

120609

GWに飛行機の欠航によって
延期になっていた
「ドリームトレイン」トークライブ in 札幌
今日、無事に開催できましたぁ
ヽ(´▽`)/
参加していただいたみなさま
本当にありがとうございました!

今回実感したのは、
飛行機の移動になれて
麻痺してしまっているけど、
やっぱり日本は広いなぁということ。
今日も北海道でトークライブしたあと
こうして越谷の自宅で
あたりまえのように更新してるけど、
1000km以上移動してるんだもんね。
たしかに便利になったけど、
「遠さ」や「広さ」の感覚が麻痺するのは
あまりいいことではないかもしれませんね。

今日の朝、札幌駅の展望台から
北斗星を撮影しました。
上野から16時間かけて走りぬき
まるで札幌到着が厳かな儀式のように
ゆっくりと入線してくる姿は、
旅人のようなオーラを纏っているようで、
とてもカッコよく見えました。

(札幌駅付近)


« 6月8日(金曜日) | トップページ | 6月10日(日曜日) »

コメント

中井センセ
たいへんにお疲れ様でした。
私の札幌の友人も先生と川上編集長の人柄に触れることができてとても喜んでおりました。
先生のスケールの大きい活動には本当に脱帽です。
これからもお身体には充分に気を付けて、
全国1億2千万人の中井ファンのためのご活躍をお祈り申し上げます。

投稿: トシ | 2012年6月10日 (日) 00時15分

限られた時間を増やして有効に使うための時間短縮は必要ですが、それがすべてではないですね。この作品の空と地が触れ合う地点も空の感覚では早いですが、地を行くと遠く見えます。何事も便利になったり、できるようになるとその土台や基本に靄がかかってしまうので、気をつけていきたいです。

投稿: けんた | 2012年6月10日 (日) 00時39分

中井先生お疲れさまでした。

私は先日、仙台に行ってまいりました。
行きは
大阪→東京をサンライズで、
東京→仙台をはやてにて移動。
合計約9時間かかりました。

帰りは、仙台空港から伊丹空港まで1時間20分。
8時間近い時間を節約できた訳ですが、
航空機の便利さを認めながらも、風情や旅情といったスローな快感も大切にしたいと思います。

投稿: たなか | 2012年6月10日 (日) 02時09分

鉄道って凄いですよね。
飛行機なら空を飛んで行くんで当たり前かもしれませんが、
上野駅で「札幌」ってサボを見たり、札幌で「上野」って
サボを見ると今でも強烈な違和感を感じます。

投稿: taka | 2012年6月10日 (日) 05時06分

素敵なトークショーをありがとうございました!
自分の周りにある、見落としがちの大切なものを再認識したように思います。
Facebookでツーショットを載せさせていただきました!
とっても羨ましがられました♪
これからも応援しています(o゚ェ゚o)ノ
また札幌に来て下さいね!

DREAM TRAINの本の中で香住駅のカニに挟まれた
写真を拝見しましたが、主人の実家の駅なので
とっても身近に感じました。

投稿: suzu | 2012年6月10日 (日) 07時18分

ハッキリ言って「自慢」です、北斗星ロイヤル個室に乗ったことありますよ!エヘン!

投稿: tooooru | 2012年6月10日 (日) 09時03分

客車の屋根を見て寝台車だと思いました。今では貴重なブルートレイン!また乗りたいですねー。それより先ずは撮りたいな!

投稿: 瀬戸60D | 2012年6月10日 (日) 13時20分

そうですよね
日本って狭いようだけど、実際、
思ったより広いんですよね
1000kmって、うん・・・よく考えると恐ろしい距離なんですもんね・・・汗

投稿: munixyu | 2012年6月10日 (日) 15時20分

札幌のイベントに参加させていただきました。中止の知らせをテレビ塔で聞いて僅か1月後には代替イベントが開催されたことを嬉しく思いました。と同時に関係者の皆様方の並々ならぬご尽力があったものと拝察いたします。本当にありがとうございました。40名ほどの小さな会合でしたのでとてもアットホームな雰囲気でした。参加していた人たちみんなが心から楽しんでいるのが伝わってきました。こういうことはそうは体験できません。4冊持ち込んだご著書に全部サインしていただき、写真雑誌の編集長である川上さんに記念撮影までしていただけるという贅沢なサイン会でした。じゃんけん勝ち残りでオリジナルプリントもいただきました。何から何まで本当に素晴らしいイベントでした。今日は4冊の写真集を全部見直してみました。次の作品集が楽しみです。いつか再びこのようなイベントでお会いできますことを期待いたしております。本当にありがとうございました。

投稿: ONO | 2012年6月10日 (日) 19時59分

昨日は遠路遥々本当にお疲れ様でした。
夫婦揃って一日千秋の思いで待ち焦がれた先生のライブ。
内容もさることながら温かい人柄に触れる事が出来て本当に幸せな時間でした。
「DREAM TRAIN」のテーマの壮大さは先生の話を直接伺う事で深く理解する事が出来
とても楽しい充実した一時を共有させて頂いた事を心より感謝致します。
是非また北海道にお越しの際はどの様な形であれお眼に掛かりたいと切に願います。

御身体大切になさって益々の御活躍をお祈り致しております。
甘いものは程々になさって下さいね。

投稿: JUNSONOMI | 2012年6月10日 (日) 20時08分

こうして見ると北斗星も長いですね。
長大編成のブルートレインは永遠の憧れです。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年6月11日 (月) 22時38分

ああ、懐かしい風景!
数年前までは札幌に住んでいましたが、JRタワーから東方面を見たところだと、一発で気がつきました。

投稿: なまら | 2012年6月12日 (火) 10時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 6月8日(金曜日) | トップページ | 6月10日(日曜日) »