« 9月12日(水曜日) | トップページ | 9月14日(金曜日) »

9月13日(木曜日)

120913

ようやくニコンD600が発表されましたね。
というわけで、正々堂々と作例撮りができます。
今日はAFのテスト撮影をしましたが、
AF-C+ダイナミック9点で
バリピン+2400万画素の解像力で
ヽ(´▽`)/



前面にこびりついた虫まで高精細に再現
\(;゚∇゚)/
性能が良すぎるのも問題かも。

スイスで撮影した作品といっしょに
9/22〜23日に開催される
ニコンデジタルライブでたくさんお見せしますので
ぜひ来てね。

(常磐線/取手〜藤代)


« 9月12日(水曜日) | トップページ | 9月14日(金曜日) »

コメント

うわー、ほんとに虫だらけ。w

AFはちょっとどうなのかなーって思っていたのですよね。これならよさげですね。高感度もお願いしまーす。
といってもすぐには大蔵省決裁が通らず、年末年始に期待!w

投稿: フライマン | 2012年9月14日 (金) 00時52分

おはようございます\(^ー^)/
昨日は私的な長文を書き込んでしまい失礼致しました。
ごめんなさい。
カメラの事はまるっきり素人なので中井先生のコメントを拝見してもまるで宇宙の言葉のように…
でも写真のくっきりはっきりはわかります!
迫力も伝わって来ます!
ゆる鉄のホンワカした旅情あふれる写真も、今日の一枚のように直球ド真ん中の写真も素敵ですね。
元気を貰いました!

投稿: 8620KONI | 2012年9月14日 (金) 07時48分

羨ましい限り、カメラも被写体も!

投稿: tooooru | 2012年9月14日 (金) 08時04分

おはよう御座います。インカーブローアングル顔正面のバリ鉄王道写真ですね!素晴らしい!カメラも見て来ましたよ!ボディが全て曲線を駆使した近代的な造りで、全てのボタンが手の内に…って感じでしたねー!素晴らしい!

投稿: 瀬戸60D | 2012年9月14日 (金) 08時10分

前面にこびりついた虫まで高精細に再現かぁ
高性能も、いきすぎると逆に困ることもあるんですね
難しいもんですなぁ

投稿: munixyu | 2012年9月14日 (金) 13時13分

やっぱり特急車両はこうして見ると迫力ありますね。
末続~広野で海をバックに撮れる日が来てほしいなぁと改めて思いました。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年9月14日 (金) 23時40分

ご無沙汰してます。
D600、フロントガラスの虫が生な鉄道って感じしますね。
やっぱりFXフォーマット好きだなぁー。

投稿: ぺ | 2012年9月16日 (日) 07時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 9月12日(水曜日) | トップページ | 9月14日(金曜日) »