« 9月25日(火曜日) | トップページ | 9月27日(木曜日) »
日に日に 秋へと向かう季節。 ちょっと寂しげな 夏の名残を みつけた。
(都電荒川線/大塚駅前付近)
鮮やかな色調と裏腹に切ない想いがあるような画ですね…季節の移ろいを感じました。
投稿: ヒロユキ | 2012年9月26日 (水) 23時40分
ひまわりは夏だけのイメージでしたが、秋をも匂わすものになるんですね。
投稿: けんた | 2012年9月27日 (木) 01時22分
秋のヒマワリ。 光が恋しくて夜のネオンの街にやってきました。 明るさを灯して上気した顔の電車がやってきた。 「夜の街には何でもあるよ。ゆっくりしていきなよ」
賑やかな夜の街でもちょっと寂しいヒマワリ。 ああ、でも何だか少しだけ違う自分になれそうな透明な気持ち。。
投稿: もかこ | 2012年9月27日 (木) 02時38分
先生、都電お久しぶりの登場ですね、大塚駅前のこのひまわり知ってますよ
投稿: やま鉄 | 2012年9月27日 (木) 06時20分
まだありましたか。しかも都電の線路際で..。見つける中井先生もスゴイ。
投稿: hiromit | 2012年9月27日 (木) 07時01分
お久しぶりです、昨年の夏の姫新線の時には 一緒に写真を撮っていただきありがとう ございました。
いつも素敵な情景に見とれてしまいます。 色んな作品を見ることで。。 イメージが楽しめます。 おおきに。。
投稿: 城 みすず | 2012年9月27日 (木) 07時16分
日没時刻が40分位早まったかな?ナンテ思っていたら…もう9月末です!秋は空が高く写真日和ですよね〜。曇りだらけの冬が来る前に写真を沢山撮らないと…
投稿: 瀬戸60D | 2012年9月27日 (木) 08時03分
また来年咲いて先生に撮ってもらえよー!
投稿: tooooru | 2012年9月27日 (木) 08時05分
この夏シャッターが撮ったひまわりは、うつむいて色が変わったけど このひまわりは、すごい元気だ、中井先生みたーい(笑) 25日コメント(ミシさん)の越谷市のホームページに・・とあり それで開いて拝見しました。 すてきですねー、いつもの公園で・・お人柄まで写っていますよ。 シャッターの いつもの・・は、庭先写真です(笑)
投稿: シャッター | 2012年9月27日 (木) 08時06分
昨日は、コミカレの授業、ありがとうございました。 一旦,都合により今回で修了(卒業ではありません)にさせていただきました。先生からは、いろんなことをおしえていただきました。日の丸構図、親の敵、写真想像力。。。もう写真を撮るときに、単純にシャッターを押すことはできません。ピクチャーコントロールは?ホワイトバランスは?ローキーにするか、ハイキーにするか?どこにピントをあわせるか?などなど、あまり考えすぎると電車が通り過ぎてってしまったりしますが(笑)。帰りの池袋のホームでもどうやったら良い作品になるかという眼で駅を、入ってくる電車を見るようになってました。またどこかでの講習に参加させていただくこともあると思います。それまでにこの一鉄を参考にさせていただきながら、少しでも腕を上げておきたいと思います。本当にありがとうございました。
投稿: mondef | 2012年9月27日 (木) 12時39分
夏のかけらのようにポツンと・・・ 暑い夏でしたが、終わっていくとなると やっぱり寂しいもんですよね
投稿: munixyu | 2012年9月27日 (木) 14時15分
毎日、心を癒される写真を拝見させて頂いております。 先日の小湊鉄道のビデオをカミさんと一緒に見ておりましたら、 あの大きな体で、子供に話しかけたり、御婦人方を話しかけながら 写真を撮っておられる姿をみて、本当に心が広く、やさしく、 本当に鉄道が好きな人とカミさんと感心していました。
投稿: ムツゴロウZ | 2012年9月27日 (木) 21時11分
おめでとうございます。 あとすこしで、このブログ訪問者1000万人越えです。
投稿: まさとし | 2012年9月27日 (木) 21時59分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鮮やかな色調と裏腹に切ない想いがあるような画ですね…季節の移ろいを感じました。
投稿: ヒロユキ | 2012年9月26日 (水) 23時40分
ひまわりは夏だけのイメージでしたが、秋をも匂わすものになるんですね。
投稿: けんた | 2012年9月27日 (木) 01時22分
秋のヒマワリ。
光が恋しくて夜のネオンの街にやってきました。
明るさを灯して上気した顔の電車がやってきた。
「夜の街には何でもあるよ。ゆっくりしていきなよ」
賑やかな夜の街でもちょっと寂しいヒマワリ。
ああ、でも何だか少しだけ違う自分になれそうな透明な気持ち。。
投稿: もかこ | 2012年9月27日 (木) 02時38分
先生、都電お久しぶりの登場ですね、大塚駅前のこのひまわり知ってますよ
投稿: やま鉄 | 2012年9月27日 (木) 06時20分
まだありましたか。しかも都電の線路際で..。見つける中井先生もスゴイ。
投稿: hiromit | 2012年9月27日 (木) 07時01分
お久しぶりです、昨年の夏の姫新線の時には
一緒に写真を撮っていただきありがとう
ございました。
いつも素敵な情景に見とれてしまいます。
色んな作品を見ることで。。
イメージが楽しめます。
おおきに。。
投稿: 城 みすず | 2012年9月27日 (木) 07時16分
日没時刻が40分位早まったかな?ナンテ思っていたら…もう9月末です!秋は空が高く写真日和ですよね〜。曇りだらけの冬が来る前に写真を沢山撮らないと…
投稿: 瀬戸60D | 2012年9月27日 (木) 08時03分
また来年咲いて先生に撮ってもらえよー!
投稿: tooooru | 2012年9月27日 (木) 08時05分
この夏シャッターが撮ったひまわりは、うつむいて色が変わったけど
このひまわりは、すごい元気だ、中井先生みたーい(笑)
25日コメント(ミシさん)の越谷市のホームページに・・とあり
それで開いて拝見しました。
すてきですねー、いつもの公園で・・お人柄まで写っていますよ。
シャッターの いつもの・・は、庭先写真です(笑)
投稿: シャッター | 2012年9月27日 (木) 08時06分
昨日は、コミカレの授業、ありがとうございました。
一旦,都合により今回で修了(卒業ではありません)にさせていただきました。先生からは、いろんなことをおしえていただきました。日の丸構図、親の敵、写真想像力。。。もう写真を撮るときに、単純にシャッターを押すことはできません。ピクチャーコントロールは?ホワイトバランスは?ローキーにするか、ハイキーにするか?どこにピントをあわせるか?などなど、あまり考えすぎると電車が通り過ぎてってしまったりしますが(笑)。帰りの池袋のホームでもどうやったら良い作品になるかという眼で駅を、入ってくる電車を見るようになってました。またどこかでの講習に参加させていただくこともあると思います。それまでにこの一鉄を参考にさせていただきながら、少しでも腕を上げておきたいと思います。本当にありがとうございました。
投稿: mondef | 2012年9月27日 (木) 12時39分
夏のかけらのようにポツンと・・・
暑い夏でしたが、終わっていくとなると
やっぱり寂しいもんですよね
投稿: munixyu | 2012年9月27日 (木) 14時15分
毎日、心を癒される写真を拝見させて頂いております。
先日の小湊鉄道のビデオをカミさんと一緒に見ておりましたら、
あの大きな体で、子供に話しかけたり、御婦人方を話しかけながら
写真を撮っておられる姿をみて、本当に心が広く、やさしく、
本当に鉄道が好きな人とカミさんと感心していました。
投稿: ムツゴロウZ | 2012年9月27日 (木) 21時11分
おめでとうございます。
あとすこしで、このブログ訪問者1000万人越えです。
投稿: まさとし | 2012年9月27日 (木) 21時59分