« 10月4日(木曜日) | トップページ | 10月6日(土曜日) »

10月5日(金曜日)

121005

いよいよSLフェスタ2012がスタート!
すでにかなり盛り上がっていますよ〜。
沿線の子どもたちを乗せた
臨時SL急行を撮影していたら
ドアのところに島田市の名物でもある
髷(まげ)娘の姿が。
粋な浴衣姿とあでやかな笑顔が
旧型客車によく似合っていましたよ。

明日の10時からは新金谷駅前の
プラザロコにて
玄光社発行「大井川鐵道フォトさんぽ」発売記念
「ゆる鉄トークショー」を開催します。
参加していただいたみなさまと
じゃんけん大会を行い
写真パネルを6枚プレゼントしたします!
掲載作品について詳しく解説しますので
ぜひ来てね。
(新金谷駅)


« 10月4日(木曜日) | トップページ | 10月6日(土曜日) »

コメント

素敵な旧型客車に、これまた素敵な浴衣美人
何が素敵って女性の笑顔ですよ…ん??

「…ぢゃなくて客車でしょ〜」

おっしゃる通りです…が、女性の笑顔も周りに幸せを振りまいてるようで、旧型客車の魅力に負けてないですよね〜(笑)

投稿: ヒロユキ | 2012年10月 5日 (金) 20時20分

旧型客車と髷姿の女性、江戸時代からのタイムスリップトレインですね。
私は日曜・月曜と大井川に行く予定です。
たくさんの企画、楽しみにしております。

投稿: しかさん | 2012年10月 5日 (金) 21時16分

一瞬のシャッターチャンス 逃しませんネ
あの超特急を思い通りの位置に写し込む
中井先生だものネ
ましてや粋な美人さんだもの・・・
楽しんでいまーす 学んでいまーす


投稿: シャッター | 2012年10月 5日 (金) 21時31分

えっ 走る列車に乗っているレディ?!。キレイですね。いい表情ですね。旅情感じるなぁ。
SLフェス行けれませんが、今日届いている『大井川フォト散歩』で楽しみまする。

投稿: hiromit | 2012年10月 5日 (金) 21時44分

とても平成の光景とは思えないですね。
でも、こういう女性って好きです。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年10月 6日 (土) 01時32分

旧型客車のデッキに髷をゆった浴衣姿の女性・・・。

素敵です。

投稿: 京阪快急3000 | 2012年10月 6日 (土) 06時54分

3連休混み2が予想されますねー。土日祝日って臨時列車やイベント列車凄い人気振りなんだろーなぁ?素敵な偶然が重なり、プロに撮影して貰えたナンテ光栄な出来事に成ったでしょうねー?

投稿: 瀬戸60D | 2012年10月 6日 (土) 08時21分

いやー!良いですね、でも、現実的には蒸気機関車に乗れば、こんな浴衣所か花の穴まで真っ黒なんだな・・・

投稿: tooooru | 2012年10月 6日 (土) 09時23分

昭和初期にタイムスリップしたみたいですね

投稿: とん・ちん・かん | 2012年10月 6日 (土) 09時46分

浴衣と旧型客車、古風な情緒があっていいですよね♪

投稿: munixyu | 2012年10月 6日 (土) 13時50分

大井川鐡道ってこんなシーンにも出会えるんですね。
ますます好きになりました。
先程、「大井川鐵道フォトさんぽ」を手に入れて来ました(*^ー゜)ノ
明日も良い天気に恵まれそうです。SLフェスタ、僕も行きます。
会場でお会い出来るのを楽しみにしていますね。

投稿: TOSHI | 2012年10月 6日 (土) 18時46分

トークショー行きたかったです。残念!!

投稿: JA8190 | 2012年10月 7日 (日) 16時29分

笑顔は時代を問わず


古き善きものを遺すこと

伝え続けていくこと

それを写真におさめて

広く知り留めてもらうこと


ステキと思える瞬間のおすそわけ

笑顔が

繋がっていきますように、。


投稿: asuka | 2012年10月 9日 (火) 09時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 10月4日(木曜日) | トップページ | 10月6日(土曜日) »