« ゆるすと通信 | トップページ | 5月2日(木曜日) »

4月30日(火曜日)

130430

今日はなんか一日中
うにゃうにゃしてたので
最後だけ本気出しました。

以上、精ちゃんでした。

(いつもの公園)


« ゆるすと通信 | トップページ | 5月2日(木曜日) »

コメント

これは、もしや夜?

投稿: Hitoshi | 2013年4月30日 (火) 23時25分

EH10以来の二台連結機関車、金太郎ですね。
動輪8本のフルパワーで、うにゃうにゃしたものを
吹き飛ばしてください。

投稿: Pengest | 2013年5月 1日 (水) 02時30分

うにゃうにゃ精ちゃんへ。
きょうから5月です。
空には、こいのぼりが元気に泳ぐ。
鉄路では、金太郎がマサカリ手にして。
五月だよ。元気だしていこう。
シャッターも同上です。

投稿: シャッター | 2013年5月 1日 (水) 06時57分

☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
あまちゃんと同じで「本気撮り」ですね。

うちのせいちゃん(次男)は見習い駅員で
うにゃうにゃしてるわけにも行かず緊張の日々です。
中井という駅の次の次「沼袋駅」にいるので
ご利用の時は声かけてやって下さい(^^)

投稿: きらら | 2013年5月 1日 (水) 07時46分

はじめまして!
毎日楽しく拝見しています!
どれも温かみのある素敵な写真ばかりで、大好きです!
個人的には貨物が大好きなので、すっごくかっこいいです!
今後も楽しみにしています!

投稿: タキ | 2013年5月 1日 (水) 07時52分

鮮やかに、美しく!夜なのに、この一瞬の美はスゴイ。

投稿: hiromit | 2013年5月 1日 (水) 08時31分

金太郎さんいつも力強く荷物を運んでくれてありがとう
かっこいいぞ

投稿: trainやま | 2013年5月 1日 (水) 09時10分

金太郎、疾走!
木古内の駅舎の高架の渡り廊下から、雪の中を延々走り抜ける金太郎貨車を見てママ鉄となりました。
とは言え、墨田川駅は未踏のまま…。

投稿: ぶんぶん | 2013年5月 1日 (水) 10時21分

これ、夜なんですよね?いやぁー、中井さん、本気出し過ぎですよ
とても、うにゃうにゃしてたとは思えないっす・・・汗

投稿: munixyu | 2013年5月 1日 (水) 14時56分

うにゃうにゃがシャキとした素晴らしい瞬間に感激しました。

先生、素晴らしい写真をありがとうございます。

投稿: はる坊 | 2013年5月 1日 (水) 16時41分

中井先生お疲れなのでは?無理をしないで下さい。
うにゃうにゃした日、慌ただしかった日、自分のペースを崩した日は、
ぐっすり寝るのが一番!です。

投稿: papa.:=!=!=:.dd51 | 2013年5月 1日 (水) 19時26分

夜なのにきれいに貨物がきれいに出てますねぇ!かっこいいです。

そういえば、いつもの公園にこいのぼりが出ていました。

投稿: 東京鉄 | 2013年5月 1日 (水) 21時13分

わが町を走る・・
常磐線にもダイヤ改正から、金太郎カマがやってきました。

息子は大好きで、プラレールでしかみてなかったカマが近所で見られるようになって、土日の安中貨物は定番です(笑

投稿: かもしかおやじ | 2013年5月 1日 (水) 23時58分

おれ・・・明日から本気出すっス!!

投稿: だいすけ | 2013年5月 2日 (木) 00時32分

でも、でも・・・鉄道模型の様です・・・

投稿: tooooru | 2013年5月 2日 (木) 20時38分

うにゃうにゃしていても、電車はピリッと。

私は電車で出かけてきました。
出先で寝ていても、ちゃんと連れて帰ってくれて電車はいいこです。

投稿: さちぞう。 | 2013年5月 4日 (土) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« ゆるすと通信 | トップページ | 5月2日(木曜日) »