« 5月24日(金曜日) | トップページ | 5月26日(日曜日) »

5月25日(土曜日)

130525

デジタルカメラマガジンで先月号から新連載中の
「がんばれ。ゆる鉄!」第二回目は
鳥取県を走る若桜鉄道です。

夕方の空をバックに
シルエットで走る列車。
それを包み込むように日暈が出ていました。
その様子は、まるで白い虹のよう。
これは上空の雲に太陽の光が
屈折しただけのものだけど、
何かいいことがおこる予兆だと
信じることにしました。
明日も若桜鉄道を旅します。

(若桜鉄道 八頭高校前〜因幡船岡)


« 5月24日(金曜日) | トップページ | 5月26日(日曜日) »

コメント

先生お元気そうで 何よりです。掲示板では いっぱいつたない写真をはらせて
いただき ありがとうございました。

夕日綺麗ですね。北海道は今年は気温が低く お天気が悪い日ばかりだったので
今頃ようやくサクラです。最近 やっと青空も見るようになりました。
おととい札幌のライラック祭りにいって 撮影チャレンジしてきましたが 花が無い・・・
寒さで花は 2−3分咲きで 去年とは景色が違いすぎて・・観光客の方たちも
「花??どれ」状態でした。

私事ですが タムロンのB008 ほしかったのですが やっと手に入れました。
ようやく予算の範囲の値段に下がってきたので 思い切って買いました。
列車の撮影も ググッと迫力画面になるので 駅でニヤニヤしている怪しい私です(笑)

投稿: yuまま | 2013年5月26日 (日) 00時39分

はじめまして☆
まさか、鳥取にいらしてるんでしょうか?
行程からすると、本日は若桜駅が終着点でしょうか。
ミーハーではないですが、タイミングよくお会いできたらうれしいです(^_^)
本日も、お気を付けて☆

投稿: | 2013年5月26日 (日) 02時01分

ドラマチックな空ですね〜。
非電化の路線は架線柱などがない分、空も広く感じます。
明日の写真も楽しみですね。
良いことがありますように。

投稿: ケイジロウ | 2013年5月26日 (日) 06時27分

なんていうか、こう、神秘的ですよね。
本当に神様登場的な。一応拝んでおきます♪
ご利益あるかもw

投稿: munixyu | 2013年5月26日 (日) 13時34分

yuままさん、1鉄掲示板でよくお写真拝見させていただきました。
1鉄掲示板がなくなり、鉄道写真を撮る機会がめっきり減りました。
1鉄掲示板に鉄道写真を貼ることは、けっこう自分にとってはやりがいを感じていました。
また1鉄掲示板を復活していただきたいと思うのは私だけでしょうか。

投稿: yamabushi | 2013年5月26日 (日) 13時44分

先生の写真に癒されてます。

先生、素晴らしい写真ありがとうございます!!

投稿: はる坊 | 2013年5月26日 (日) 15時23分

日暈が白い虹に見えたこと、幸運でしたね。
尾瀬でもめったに観れないそうですね。
先生の作品は、いつも 夢があり 自分のこころ が 優しくなれそううです。

投稿: トッシー | 2013年5月26日 (日) 21時02分

凄い!!
やっぱ中井先生は、何か持ってるわ!!!

投稿: papa.:=!=!=:.dd51 | 2013年5月27日 (月) 17時04分

この記事へのコメントは終了しました。

« 5月24日(金曜日) | トップページ | 5月26日(日曜日) »