« 6月22日(土曜日) | トップページ | 6月24日(月曜日) »
紫陽花の海を SLが牽引する列車が 静かに駆け抜けていきました。
今日はデ写教3イベント2日目。 またまたいい天気に恵まれ 楽しく撮影することができました。 9倍の倍率を勝ち抜いた参加者だけに みんなレベルが高く、 つるしあ・・・講評会も とっても盛り上がりました。 参加していただいたみなさま ありがとうございました。
明日から「がんばれ。ゆる鉄!」の取材で 天竜浜名湖鉄道を撮影します。
(大井川鐵道/抜里〜川根温泉笹間渡)
今日のイベントでは、大変お世話になりました。とっても楽しく、とっても参考になりました。 そして、明日からはうちからも近い天浜線に来られるということなので、次回の「がんばれ。ゆる鉄!」は特に楽しみです。
投稿: tomo | 2013年6月23日 (日) 21時05分
本日は、お疲れさまでした。 つるしあげも、なかなか呼ばれないと ハードルがどんどん上がっていき ドキドキ感が・・・。
皆さんの作品に、大きな刺激を受けたので またこれからの撮影が楽しくなりそうです。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
投稿: beatvita | 2013年6月23日 (日) 21時13分
いいね!
投稿: ja0hle | 2013年6月23日 (日) 21時24分
お疲れ様でした やっぱり講評会は苦手だな
投稿: Hitoshi | 2013年6月23日 (日) 21時36分
昨日の場所ですか?
お手本 ありがとうございます。
今度「真似っこしてみたい」です。
明日からの「天浜線 駅対抗グルメ リポート」楽しみにしています。
なお「食べ過ぎにご注意」ください。
投稿: daitetsu407 | 2013年6月23日 (日) 21時59分
本日は楽しい撮影会に詳しい吊るし・・・、いやご講評会、SLフェスタ作品集へのサインまでいただき誠にありがとうございました。 同じ場所で撮影しても、参加者の皆様全員が全く違う作品を撮影されていることに刺激を受けるとともに、自分の作品に足りないものが少し見えた気がしました。 関西でも鉄道撮影会の開催を心待ちにしております。 奈良市 しかさん
投稿: しかさん | 2013年6月23日 (日) 22時52分
9倍の倍率ですか!やっつぱりニコンのユーザーだけ!インプレスの器も小さい!
投稿: | 2013年6月23日 (日) 23時56分
大井川鐵道~天浜線! 静岡weeeeekじゃないですかー!?
明日からの一鉄も見逃せませんね!
from 焼津
投稿: AK-style | 2013年6月24日 (月) 00時07分
紫陽花の中にSLが梅雨の中安心する光景 ですね 大井川鐵道行きたいな マナーと個性ある写真撮りたいなきゃね
投稿: trainやま | 2013年6月24日 (月) 07時34分
イベント楽しかったです。ちなみにイベントはニコンユーザー限定じゃないですよ。私はC社でしたし。まあ、借りたニコンのカメラで心揺らいだけど。
投稿: たま | 2013年6月24日 (月) 09時59分
もくもくもくーっと軽快でいいですよね 汽笛と動力音がきこえてきそうです♪
投稿: munixyu | 2013年6月24日 (月) 12時31分
素晴らしいタイミングで撮影してる先生の腕前に感激です!!!
投稿: はる坊 | 2013年6月24日 (月) 15時51分
昨日のイベントでは、大変お世話になりました。 又、色々と教えて頂き、とても勉強になりました。 中井先生が言っていた「すみっこ」の意味がわかりました!! ありがとうございました
投稿: papa.:=!=!=:.dd51 | 2013年6月24日 (月) 20時57分
大鉄の売店で売ってるような幕ノ内のお弁当(飲み物付き)で書籍代(約2000円)込で参加費3000円じゃ、、、 大井川鉄道が無料でSL走らせてくれてるのかしら?とおもいました。誰に感謝すればいいのかわかりませんがwwwありがとうございました♪ 楽しかったです♪
投稿: 結菜 | 2013年6月25日 (火) 05時12分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日のイベントでは、大変お世話になりました。とっても楽しく、とっても参考になりました。
そして、明日からはうちからも近い天浜線に来られるということなので、次回の「がんばれ。ゆる鉄!」は特に楽しみです。
投稿: tomo | 2013年6月23日 (日) 21時05分
本日は、お疲れさまでした。
つるしあげも、なかなか呼ばれないと
ハードルがどんどん上がっていき
ドキドキ感が・・・。
皆さんの作品に、大きな刺激を受けたので
またこれからの撮影が楽しくなりそうです。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
投稿: beatvita | 2013年6月23日 (日) 21時13分
いいね!
投稿: ja0hle | 2013年6月23日 (日) 21時24分
お疲れ様でした
やっぱり講評会は苦手だな
投稿: Hitoshi | 2013年6月23日 (日) 21時36分
昨日の場所ですか?
お手本 ありがとうございます。
今度「真似っこしてみたい」です。
明日からの「天浜線 駅対抗グルメ リポート」楽しみにしています。
なお「食べ過ぎにご注意」ください。
投稿: daitetsu407 | 2013年6月23日 (日) 21時59分
本日は楽しい撮影会に詳しい吊るし・・・、いやご講評会、SLフェスタ作品集へのサインまでいただき誠にありがとうございました。
同じ場所で撮影しても、参加者の皆様全員が全く違う作品を撮影されていることに刺激を受けるとともに、自分の作品に足りないものが少し見えた気がしました。
関西でも鉄道撮影会の開催を心待ちにしております。
奈良市 しかさん
投稿: しかさん | 2013年6月23日 (日) 22時52分
9倍の倍率ですか!やっつぱりニコンのユーザーだけ!インプレスの器も小さい!
投稿: | 2013年6月23日 (日) 23時56分
大井川鐵道~天浜線!
静岡weeeeekじゃないですかー!?
明日からの一鉄も見逃せませんね!
from 焼津
投稿: AK-style | 2013年6月24日 (月) 00時07分
紫陽花の中にSLが梅雨の中安心する光景
ですね
大井川鐵道行きたいな
マナーと個性ある写真撮りたいなきゃね
投稿: trainやま | 2013年6月24日 (月) 07時34分
イベント楽しかったです。ちなみにイベントはニコンユーザー限定じゃないですよ。私はC社でしたし。まあ、借りたニコンのカメラで心揺らいだけど。
投稿: たま | 2013年6月24日 (月) 09時59分
もくもくもくーっと軽快でいいですよね
汽笛と動力音がきこえてきそうです♪
投稿: munixyu | 2013年6月24日 (月) 12時31分
素晴らしいタイミングで撮影してる先生の腕前に感激です!!!
投稿: はる坊 | 2013年6月24日 (月) 15時51分
昨日のイベントでは、大変お世話になりました。
又、色々と教えて頂き、とても勉強になりました。
中井先生が言っていた「すみっこ」の意味がわかりました!!
ありがとうございました
投稿: papa.:=!=!=:.dd51 | 2013年6月24日 (月) 20時57分
大鉄の売店で売ってるような幕ノ内のお弁当(飲み物付き)で書籍代(約2000円)込で参加費3000円じゃ、、、
大井川鉄道が無料でSL走らせてくれてるのかしら?とおもいました。誰に感謝すればいいのかわかりませんがwwwありがとうございました♪
楽しかったです♪
投稿: 結菜 | 2013年6月25日 (火) 05時12分