« 6月28日 | トップページ | 6月30日(日曜日) »

6月29日(土曜日)

130629

クレディセゾンさんが震災以来続けている
三陸鉄道支援プログラムの一環として開催された
「三陸鉄道枕木ツアー第2弾」にゲスト参加しました。
今日は北上市立博物館 みちのく民俗村にて
トークショーを開催。
今までいろいろな場所で講演会をしましたが
茅葺き屋根の古民家での講演ははじめてでした。
参加していただいたみなさま
ありがとうございました。

食事をした展勝地レストハウスの対岸には
東北新幹線がチラリ。
ちょうど来たE5系を流し撮り!

(東北新幹線/北上駅付近)

« 6月28日 | トップページ | 6月30日(日曜日) »

コメント

待ってました!TVでは今、音楽の日奇跡をやっていますが、今日の一鉄はまさに!鉄の奇跡!緑のなかを突き進むE5!感動!

投稿: 福田光昭 | 2013年6月30日 (日) 00時01分

昨日は大船渡に宿泊されたようで。私の両親の故郷、
一関を通られたのでしょうか。
かくいう私は昨日はE5で八戸へ。今日は久々の北三陸です。

投稿: 新田の赤服 | 2013年6月30日 (日) 07時45分

埼玉にいた時は
いつでも見られるし、
乗れると思っていました。

今、目の前の景色は
当たり前のようにあるけれど

違う。
特別なものが
贅沢にも
毎日与えられているということ

素敵な瞬間を
零さず
魅せ続けていて

投稿: asuka | 2013年6月30日 (日) 08時05分

綺麗な色の新幹線ですよね。
ぱぁっと明るく緑に映えて、いいもんですよね♪

投稿: munixyu | 2013年6月30日 (日) 12時20分

うーん・・・蛇みたいだね。ていうか、ツチノコ??

投稿: tooooru | 2013年6月30日 (日) 14時56分

イベントに参加させていただきました。
独特の雰囲気の中
中井先生のトーク
本当に楽しませていただきました。

最後のスライドショー(?)では
涙が止まりませんでした。

心が洗われるようなひとときでした。

心から、有り難うございました(^^)

投稿: toko | 2013年7月 1日 (月) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 6月28日 | トップページ | 6月30日(日曜日) »