« 10月10日(木曜日) | トップページ | 10月12日(土曜日) »
いよいよSLフェスタがスタート。 初日の今日は地元の子どもたち向けの写真教室。 みんなで楽しく 鉄道写真を撮影しました。 参加していただいたみなさま ありがとうございました。 今日の一鉄も 無敵防水ミラーレス ニコン1AW1で撮影。 半分水に沈めて、パチり。
(大井川鐵道/抜里〜川根温泉笹間渡)
お疲れ様でした。 今日わたしは田野口駅に行ってきました。 すでに蒲生線が完成していて 車両とミクちゃんも 駅舎の中で見ることができました。
スタッフさんが一生懸命 設定作業してましたが セッティング無事に出来たのかな?
明日はお昼ごろから田野口駅で ゆったりまったり させていただきます。
デハデハ
投稿: n2dash | 2013年10月11日 (金) 22時16分
本日は大変お世話になりました。 先生と一緒に写真を撮って楽しむことが出来て、大変貴重な経験をさせて頂き、息子もとても楽しかったようです。 子供向けの写真教室なのに、付き添いの自分が楽しんでいました(^^; また機会があれば、今度は次男も一緒に参加したいと思っています。 本日は本当にありがとうございました。
投稿: ひろあやけい | 2013年10月12日 (土) 00時07分
バタバタと忙しい日々の用事を片付けてまったり駅長?に会いにいきますよー!いま向かってます♪
投稿: kiyoline | 2013年10月12日 (土) 00時10分
いよいよ始まりましたね。 プラザロコの写真展も いつもと違うテイストで驚きました。良かっです 自称お茶博士の自分(笑)、フェスタ限定のお茶も いただきましたが、あれは高級タイプですな(自信満々) おいしかったです。今日は田野口での 駅中スーパーライブ、きっとあのネタが~♪
投稿: 田んぼの入り口 | 2013年10月12日 (土) 05時00分
河童になったらこんなかんじに 見えるのかな
投稿: trainやま | 2013年10月12日 (土) 07時04分
大井川鐵道にむかえてます どんな写真とろうかな!! 暑いかなちゅいしなきゃね
投稿: trainやま | 2013年10月12日 (土) 08時54分
手軽に素晴らしい写真が撮れる日本の技術は凄いですね。
先生の撮影技術があってこそ、カメラの良さが倍増される。
先生、素晴らしい写真ありがとうございます!!!
投稿: はる坊 | 2013年10月12日 (土) 10時43分
わああああああああ~~! すっげぇーーーーーーー!
めちゃくちゃイイですね!!
投稿: 店長 | 2013年10月12日 (土) 10時58分
鉄橋の赤が、なんともいいですよね。 半分池ポチャの、ひくーい視点がまた面白いと思います。
投稿: munixyu | 2013年10月12日 (土) 12時46分
Nikon1AW1を先生が使っているのを見て、欲しくなってしまいました。 先生にアドバイスを頂いたSLのギラリ写真、自分なりに上手く撮れていました(^^)
投稿: ひろあやけい | 2013年10月12日 (土) 23時43分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
今日わたしは田野口駅に行ってきました。
すでに蒲生線が完成していて
車両とミクちゃんも
駅舎の中で見ることができました。
スタッフさんが一生懸命
設定作業してましたが
セッティング無事に出来たのかな?
明日はお昼ごろから田野口駅で
ゆったりまったり
させていただきます。
デハデハ
投稿: n2dash | 2013年10月11日 (金) 22時16分
本日は大変お世話になりました。
先生と一緒に写真を撮って楽しむことが出来て、大変貴重な経験をさせて頂き、息子もとても楽しかったようです。
子供向けの写真教室なのに、付き添いの自分が楽しんでいました(^^;
また機会があれば、今度は次男も一緒に参加したいと思っています。
本日は本当にありがとうございました。
投稿: ひろあやけい | 2013年10月12日 (土) 00時07分
バタバタと忙しい日々の用事を片付けてまったり駅長?に会いにいきますよー!いま向かってます♪
投稿: kiyoline | 2013年10月12日 (土) 00時10分
いよいよ始まりましたね。
プラザロコの写真展も
いつもと違うテイストで驚きました。良かっです
自称お茶博士の自分(笑)、フェスタ限定のお茶も
いただきましたが、あれは高級タイプですな(自信満々)
おいしかったです。今日は田野口での
駅中スーパーライブ、きっとあのネタが~♪
投稿: 田んぼの入り口 | 2013年10月12日 (土) 05時00分
河童になったらこんなかんじに
見えるのかな
投稿: trainやま | 2013年10月12日 (土) 07時04分
大井川鐵道にむかえてます
どんな写真とろうかな!!
暑いかなちゅいしなきゃね
投稿: trainやま | 2013年10月12日 (土) 08時54分
手軽に素晴らしい写真が撮れる日本の技術は凄いですね。
先生の撮影技術があってこそ、カメラの良さが倍増される。
先生、素晴らしい写真ありがとうございます!!!
投稿: はる坊 | 2013年10月12日 (土) 10時43分
わああああああああ~~!
すっげぇーーーーーーー!
めちゃくちゃイイですね!!
投稿: 店長 | 2013年10月12日 (土) 10時58分
鉄橋の赤が、なんともいいですよね。
半分池ポチャの、ひくーい視点がまた面白いと思います。
投稿: munixyu | 2013年10月12日 (土) 12時46分
Nikon1AW1を先生が使っているのを見て、欲しくなってしまいました。
先生にアドバイスを頂いたSLのギラリ写真、自分なりに上手く撮れていました(^^)
投稿: ひろあやけい | 2013年10月12日 (土) 23時43分