« 10月2日(水曜日) | トップページ | 10月4日(金曜日) »

10月3日(木曜日)

131003

どれくらい速いかとか

どれくらい効率がいいかとか

そんなことばかり気にするいま
誕生したJR九州の「ななつ星」
夜の闇をこえて
列車が現れたとき
ひさびさに鳥肌がたちました。

大切なひとと
この列車に乗ってみたい。

そう
感じました。

見上げれば満天の星。
そこにそっと足された
7つの星。

その灯りは
鉄道の進むべき未来を
照らしているのかもしれません。

(肥薩線/嘉例川駅)


« 10月2日(水曜日) | トップページ | 10月4日(金曜日) »

コメント

「ななつ星」の人気は”旅情”に飢えていた日本の旅人の
心を掴んだからでしょうね。北海道も九州以上の”旅情”
を武器に頑張ってもらいたいです。

お誕生日おめでとうございます!
12時を待ってコメント送らせていただきました。

投稿: OTO | 2013年10月 4日 (金) 00時02分

最高!!

投稿: ブリとし | 2013年10月 4日 (金) 00時02分

♪お誕生日おめでとうございます♪

レンターカーの中で想い出になる誕生日になりましたね。
健康で素敵な1年になりますように!
帰宅したら、ひなのちゃんが抱きついてきますね(^-^)

投稿: 知子 | 2013年10月 4日 (金) 00時02分

グッときます。
そしてため息の出る美しさ...

素敵な一枚、ありがとうございます。

投稿: 武川健太 | 2013年10月 4日 (金) 00時25分

お誕生日おめでとうございます♪この写真ステキすぎます!この場に居たい、私も鳥肌したいなぁ〜☆ほんとに毎日ステキな写真ありがとうございます!おやすみなさい。

投稿: eri-rin | 2013年10月 4日 (金) 00時39分

私はこの写真に鳥肌がたちました。ありがとうございます。

投稿: たまこ | 2013年10月 4日 (金) 02時42分

JR九州は車両のデザインだけでなく、ユニークな「旅」をプロデュースしますね。JR東日本でも東北地方周回ルートでこういう列車、企画してくれないかなぁ。

満天の星の下を行くななつ星。
ロマン溢れる作品ですね。素敵すぎます〜。(^ ^)

投稿: ケイジロウ | 2013年10月 4日 (金) 04時03分

お誕生日、おめでとうございます。
ななつ星、憧れますね。
予約を取るのもたいへんな苦労のようです。
この列車に乗る人は「夢を実現させた人」
ニコニコ、わくわく、大事な人ときっといっしょで

この写真もわくわくものです。
どうやって撮ったのかしら?
列車の部分を指でかくしたのかな~?
教えてくださいね。

投稿: KOINOBORI | 2013年10月 4日 (金) 06時21分

中井先生、お誕生日おめでとうございます!
素敵な光跡のお写真拝見いたしました。

ニコンカレッジの講評会で嘉例川駅での写真を提出しようと思ったときに自分も同じ場所からキハを撮影していました。
嘉例川駅の星空、とても綺麗ですね。
嘉例川駅で光跡と航跡が重なった1枚をいつか狙ってみたいです。

投稿: | 2013年10月 4日 (金) 06時21分

ステキな作品をありがとうございます。そして、お誕生日おめでとうございます!

今年も、中井先生にとって素敵な年でありますように。。

投稿: Hiro | 2013年10月 4日 (金) 06時24分

嘉例川で
満天の星の下
ななつ星
ステキ☆ですな~

土曜日九州へ行くのですが
どこかで逢えたらいいなぁ

投稿: 鉄郎の父 | 2013年10月 4日 (金) 06時40分

特別な列車に
特別な人と想いと
ロマンだね~ ロマン!
でも、自分の財布の中身は
ガマンだね~ ガマン!

冗談はさておき
まるで線路脇に立っているかのように
押し寄せる空気感と美しさに
感動いたしました


投稿: 田んぼの入り口 | 2013年10月 4日 (金) 06時40分

夢の国へ
つれていってくれるのかな?
夢の旅行だね

投稿: trainやま | 2013年10月 4日 (金) 06時56分

「ななつ星」を多くの星が見とどけている風景、
素晴らしいですね。
自分が、そこにいる感じをうけて
旅に出たくなってしまいます。

お誕生日おめでとうございます。

投稿: beatvita | 2013年10月 4日 (金) 08時18分

静けさの中に、去り行く列車のホイッスルと
レールの繋ぎ目を渡る車輪の音が聞こえてきそうですね。
列車の旅、いいなぁ。

お誕生日おめでとうございます。
激務が続いているようですが、お体ご自愛下さい。

投稿: taka | 2013年10月 4日 (金) 08時20分

幻想的な写真ですね。
どうやって撮ればこんな夢の中のような写真になるのですか?

投稿: ひろ | 2013年10月 4日 (金) 09時08分

星を見ながら電車を待つ、このドキドキがたまりませんね。
北海道も頑張ってワクワクする新しい電車づくりをして欲しいですね。

投稿: TAKA_REEL | 2013年10月 4日 (金) 09時23分

うっとりする美しさ・・・
この星空は鹿児島ならではなのでしょうか。
とても素敵です!

投稿: もりちゃんとさなちゃん | 2013年10月 4日 (金) 09時38分

はやけりゃいい、ってもんではないですもんね。
それじゃあ、ただの移動手段で終わりですもんね。
やっぱり、旅情のようなものあっての列車
ということですよね。

投稿: munixyu | 2013年10月 4日 (金) 12時39分

JR九州さん、この写真をコマーシャルに使って下さい。

たくさんの方々が幸せになります!!

投稿: はる坊 | 2013年10月 4日 (金) 13時02分

ことあるごとに最近は全然知らない人からも
JR九州に見習えといわれる、ただの鉄道風景好きの北海道民です(私に言うなと思う)
ななつぼし ときくと どうしても道民はコメ を想い浮かべてしまいます ひがみでしょうか

こんな豪華な列車・・・これが鉄道の進むべき未来?
少なくとも私には縁のないものですが
きっと 頑張ってきた自分へのごほうび
大切な人への贈り物 そんな誰かの思いなんかが詰まってる列車なんでしょうね

投稿: neko | 2013年10月 4日 (金) 17時50分

満天の星空のした、暗闇のなか光る列車、
なんとも幻想的な瞬間。
中井ワールドに、ぐいっと引き込まれました。
私もこのような、感動した瞬間を伝えられるような
写真を撮ってみたい、と強く思った一枚でした。
お誕生日、おめでとうございます。

投稿: sawaakko | 2013年10月 4日 (金) 20時12分

精也さま
お誕生日おめでとうございます
いつも 素敵な感動 新しい芸術を見るためのワクワク感 美味しいものを食べた満足感 毎日ありがとうございます
これからも素晴らしい暖かい レイルマンワールドを見せて下さい
ただもう少し細身の精也さまを見てみたいです ご自愛して下さい
また大阪に来て下さいね 待ってまーす

投稿: みっちゃん | 2013年10月 4日 (金) 23時39分

リニアとか新幹線とか、どんどん造られていますが、
ななつ星のように「旅」を楽しむ列車が、もっともっと増えても良いと思います。
出来ればこんな豪華じゃなくてリーズナブルなものが・・・
でも、(鉄)として目標が出来ました。
「俺もいつの日か、ななつ星に乗るぞ!!」ってね。
あと中井先生、お誕生日おめでとうございます。

投稿: papa.:=!=!=:.dd51 | 2013年10月 4日 (金) 23時50分

天空と鉄路の星の共演ですね。
先生の空(そら)鉄・・最高です!

投稿: K次 | 2013年10月 5日 (土) 00時09分

息を飲むような美しい写真ありがとうございます。
「ななつ星」ではありませんが、無性に「夜汽車」に乗ってみたくなりました。「夜汽車」という言葉を聞かなくなって久しいですが。。

そう言えば先日、九州ローカルの番組で水戸岡さんが、「次はファミリーで楽しめるファミリー寝台列車をやりたい」というようなことを仰ってました。。。

投稿: さかまさ | 2013年10月 6日 (日) 21時45分

お誕生日おめでとうございます!写真なのに、信じられないくらい絵になっていてトキメキます☆

投稿: ibuki | 2013年10月 7日 (月) 19時34分

嘉例川の夜をこんなに素敵におしゃれに堵って撮っていただき ありがとうございます。

投稿: pitti | 2013年10月11日 (金) 23時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 10月2日(水曜日) | トップページ | 10月4日(金曜日) »