« 4月30日(水曜日) | トップページ | てつたび山形鉄道作品募集開始! »
伝えたいことは、 昨日と同じ。 でも今日は 車両の美しさではなく 桜のいろを主役に、 1/4秒で流し撮り。
春風に舞う 花びらのように。
(秋田新幹線/角館〜鶯野)
桜の色、いいですね。1/4で流しとめる技がすごいです。
投稿: やま鉄 | 2014年5月 1日 (木) 22時44分
1日1鉄! 初めて拝見致しました。 TVや書籍でお見かけし鉄道撮影の素晴らしさを知ったのは先生の写真を拝見してからです。 見た物を心から引き出した様な美しさが大好きです。 コメントのきっかけですが…30日に秋田内陸鉄道脇の桜の根元にいらっしゃたのは先生? 好きを感じる良い風景でした。 レールが繋げてくれたかな。
投稿: よっこらしょ | 2014年5月 2日 (金) 01時14分
昨日の写真もすごい!!と思いましたが、今日のものはもっとすごい!!と、正直思いました。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月 2日 (金) 06時20分
同じような絵でも、何かが違う。 中井さんの思いの違いで、 伝わってくるものが変わってくるんでしょうね。 桜、美しいと思います。
投稿: munixyu | 2014年5月 2日 (金) 12時34分
久しぶりに投稿します。 秋田に来ていたのですね 角館の桧木内側沿いの桜並木は全国的にも 有名で多くの観光客が毎年この時期にここ を訪れています。 今度は、内陸線(角館~鷹ノ巣)と秋田新幹線 とのコラボを是非楽しんでください。 また、内陸線沿線は絶景個所がたくさんあります 四季の移りとともに景色が変わるため 中井さんも楽しく撮り鉄ができると思います。 秋田にまたいらしてください
投稿: 秋オテ会員KK | 2014年5月 3日 (土) 21時32分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜の色、いいですね。1/4で流しとめる技がすごいです。
投稿: やま鉄 | 2014年5月 1日 (木) 22時44分
1日1鉄!
初めて拝見致しました。
TVや書籍でお見かけし鉄道撮影の素晴らしさを知ったのは先生の写真を拝見してからです。
見た物を心から引き出した様な美しさが大好きです。
コメントのきっかけですが…30日に秋田内陸鉄道脇の桜の根元にいらっしゃたのは先生?
好きを感じる良い風景でした。
レールが繋げてくれたかな。
投稿: よっこらしょ | 2014年5月 2日 (金) 01時14分
昨日の写真もすごい!!と思いましたが、今日のものはもっとすごい!!と、正直思いました。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月 2日 (金) 06時20分
同じような絵でも、何かが違う。
中井さんの思いの違いで、
伝わってくるものが変わってくるんでしょうね。
桜、美しいと思います。
投稿: munixyu | 2014年5月 2日 (金) 12時34分
久しぶりに投稿します。
秋田に来ていたのですね
角館の桧木内側沿いの桜並木は全国的にも
有名で多くの観光客が毎年この時期にここ
を訪れています。
今度は、内陸線(角館~鷹ノ巣)と秋田新幹線
とのコラボを是非楽しんでください。
また、内陸線沿線は絶景個所がたくさんあります
四季の移りとともに景色が変わるため
中井さんも楽しく撮り鉄ができると思います。
秋田にまたいらしてください
投稿: 秋オテ会員KK | 2014年5月 3日 (土) 21時32分