« 5月16日(金曜日) | トップページ | 5月18日(日曜日) »

5月17日(土曜日)

140517

やさしい笑顔が
旅の疲れを癒してくれます。
いつまでも
残したい駅の風景です。

昨日と今日は
BS-TBS「ひと・まち紀行」のロケで
富岡の街を撮影しました。
これは鉄道の番組ではなく
いろいろなジャンルの写真家が
街を歩き
風景や、そこに暮らす人を訪ね
撮影するという内容です。
6月7日(土)放送ですので
お楽しみに。

(上信電鉄/南蛇井駅)

« 5月16日(金曜日) | トップページ | 5月18日(日曜日) »

コメント

駅長さんの笑顔や昔ながらの駅名票が良いですね。

撮影場所を南蛇井という駅に設定したのが、ユーモラスですね(笑)。

投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月18日 (日) 04時52分

駅名の看板いいな
駅長さんやさしそうですね

投稿: trainやま | 2014年5月18日 (日) 09時56分

古い感じが、情緒的で和みますよね。

投稿: munixyu | 2014年5月18日 (日) 12時14分

看板の感じがたまらないですねぇ(^^)
放送必ず観ます。録画もします。

投稿: ひろあやけい | 2014年5月18日 (日) 22時05分

中井さんもこの番組にご出演されるのですね。
初回(昨日)は、かの Y.ヤマサキさんでした (上野編)。

本放送を楽しみにしてまーす。

投稿: わぐさん (旧:ぷち鐡) | 2014年5月18日 (日) 22時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 5月16日(金曜日) | トップページ | 5月18日(日曜日) »