« 1日1鉄!写真集発売中。 | トップページ | 5月23日(金曜日) »

5月22日(木曜日)

140522

今日は流鉄を取材。
都心からこの近さで、
このゆるさ。
これはもうキセキですね。
この路線の全長はわずか5.7km。
考えてみれば、銚子電鉄よりも
短いんだもんなぁ。
まさに
都会のゆる鉄です。

(流鉄/平和台〜鰭ヶ崎)

« 1日1鉄!写真集発売中。 | トップページ | 5月23日(金曜日) »

コメント

おっしゃるとおり、ゆるい雰囲気を感じます。

投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月23日 (金) 05時38分

流鉄いいですよね、鰭ヶ崎の陸橋でこのアングルはすごいですね。

投稿: やま鉄 | 2014年5月23日 (金) 06時12分

緑の中が似合う列車、5.7Kmローカル線まさにゆる鉄ですね

投稿: trainやま | 2014年5月23日 (金) 08時53分

緑と日差しが、ゆるみまくっていて、いいですよね。
初夏の、ゆるさ。好きです。

投稿: munixyu | 2014年5月23日 (金) 12時31分

はじめまして
あの場所でこの構図は私にとって目から鱗です!

投稿: gardenwalker | 2014年5月25日 (日) 19時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1日1鉄!写真集発売中。 | トップページ | 5月23日(金曜日) »