6月5日(木曜日)
いよいよ明日から富士フイルムフォトサロン東京にて
三陸鉄道写真展
「さんてつ、がんばんべし!」
-三陸鉄道復活への軌跡-
がスタートします。
写真集に収録されている写真ですが
大きなプリントでぜひ見てほしいです。
応援にかけつけてくれました(笑)
この人もいます(笑)
これは16歳のころ
三陸鉄道の開業にあわせて作った
スライド映画の手書きタイトル。
懐かしいなぁ。
ほんとのスライドショーでした。
30年間見続けてきた三陸鉄道の写真展が
三陸鉄道30周年の記念すべき年に開催できるのが
とても嬉しいです。
ぜひお越し下さい。
初日の明日6日は、終日会場にいる予定です。
(いつもの公園)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
懐かしい〜
今回、行けるかどうかわかりませんが
鉄研のみなさんにお知らせします。
投稿: ブリとし | 2014年6月 6日 (金) 00時41分
こんにちは!ただ今ヒルナンデス、見ています。中井さん、このまま芸人にもなれるんじゃないかと・・・(笑)
この路線でも頑張ってください!!
投稿: しょうちゃん | 2014年6月 6日 (金) 12時24分
凄い写真展ですね。
たくさんの人が来るよう、応援しています。
投稿: munixyu | 2014年6月 6日 (金) 12時44分
明日はミッドタウンに行く予定です。
残念ながらトークショーは先週既に定員に達していて締め切られていました。
二階か三階から拝見させていただきますね。
手旗信号の写真、大きなプリントで見られるのがとても楽しみです。
投稿: papageno | 2014年6月 6日 (金) 15時46分
ヒルナンデス、拝見しました。 確かに食べてばっかりでした(笑) 大阪では紅しょうが天は大きなスライスで揚げます。
三鉄写真展、大阪で楽しみにお待ちしてます。
ぜひぜひ、いらして下さいね。
投稿: 水っち | 2014年6月 6日 (金) 22時23分