« 6月7日(土曜日) | トップページ | 6月9日(月曜日) »

6月8日(日曜日)

140608

今日は東京タワーで開催中の
キット、ずっとミュージアムカフェで
三陸鉄道運行本部長の金野さんとトークショー。
金野さんの本業はもちろん鉄道の運行に関することですが、
こうしてわざわざ東京のイベントまで足を運んでいただき、
三陸鉄道について熱く語っていただけるのは
とても貴重なことだと思います。
でもこういう活動がまた、三陸鉄道を応援しよう、
サポートしようという人たちの力を
集めるのだと思います。
イベントのあと、すぐに三陸に帰り、
明日は臨時列車の運転だそう。
本当に頭が下がります。
本日のイベントにも、写真展会場にも
たくさんの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございます。
明日は原稿沼ですが、
夕方には写真展会場に顔をだしたいと思います。
予定に関しましては、Twitterやこのブログでお知らせします。

(富士フイルムフォトサロン)


« 6月7日(土曜日) | トップページ | 6月9日(月曜日) »

コメント

トークショーと写真展、両方に行かせていただきました。
「おめでとう」でも、「ありがとう」でもなく、
「おかえりなさい」。そして「ただいま」。
全線復旧時の、地元の方々の想いが写真から
伝わってきました。

投稿: 新田の赤服 | 2014年6月 9日 (月) 02時22分

本物みたいな模型。
器用だなぁーっと思います。
凄い。

投稿: munixyu | 2014年6月 9日 (月) 12時56分

遊園地を走る鉄道ですか?
夢の国ですね!!

三陸鉄道をサポーターされてる方々は本当に頭が下がりますね
希望の光の三陸鉄道になりますように!!

投稿: trainやま | 2014年6月 9日 (月) 21時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 6月7日(土曜日) | トップページ | 6月9日(月曜日) »