8月31日(日曜日)
| コメント (5)
今日は天気が良かったので
急遽、バンドゥン方面に足を伸ばしました。
目的はまるで余部鉄橋のような
Chikubang鉄橋です。
この橋は1906年、オランダ統治時代に
つくられたインドネシア最長の鉄橋だそうです。
これで赤かったらほんと余部鉄橋みたいでしょ?
逆アーチの補強がとても珍しい鉄橋なのです。
この場所に来るのはとても苦労しましたが、
のんびりと客車列車が通り過ぎる姿に
疲れもふっとんじゃいました。
(撮影ポイント)
| コメント (6)
いよいよ本日から
銀座フレームマンギャラリーにて
ワールドフォトツアーズ
第二回スイス写真展がスタート。
隣のスペースにも急遽空きがでたため
「いつもの公園」写真展もあわせて開催中です。
28日までですので、ぜひお越し下さいね。
そのあと横浜に移動し
原鉄道模型博物館にて
アクトオンTV主催のイベント。
はじめていったのですが
とても精巧で、何より絵になる!
そりゃもう、夢中で撮影しまくりました。
参加していただいたみなさま
ありがとうございました。
せっかくなのでゆる鉄風にパチり。
明日は午後に写真展会場にいる予定です。
スイスミクちゃん同伴で(笑)
ぜひ遊びにきてね。
(原鉄道模型博物館)
| コメント (2)
いつもの公園もどこかのんびりとした雰囲気。
そういえば僕のお盆休みも今日でおしまい。
といっても
一昨日くらいから
どっぷり原稿沼でしたが(汗)
明日は岡田紅陽写真美術館で
トークショー。
楽しみです!
予定が決まっていない方
予約は不要ですので
ぜひお会いしましょう!
(いつもの公園)
| コメント (2)
今日は予定が変わったので
キヤノンSタワーオープンギャラリーで開催中の
日本鉄道写真作家協会25周年記念写真展「魂の鉄道写真」
イベントデーに飛び入り参加。
出演者が大勢のイベントはひさびさなので
とっても楽しかったです。
参加していただいたみなさま
ありがとうございました。
写真展は8月26日まで開催中ですので(夏期休あり)
ぜひご覧下さい。
いつもの田んぼの夕焼け。
心に沁みます。
(いつもの田んぼ)
| コメント (3)
本日19:00より『小湊鐵道フォトさんぽ』刊行記念 中井精也さん トークショー&サイン会を開催致します。当日券もございますのでお時間に余裕のある方は会社帰りに是非、お立ち寄りください!!
最近のコメント