« 10月22日(水曜日) | トップページ | 「神戸学校」明日です! »
ひと・まち紀行 日光編ロケ2日目。 この番組、鉄道はまったく関係ないのですが 天気が悪いのをいいことに しれ〜っと日光杉並木とJR日光線を撮影。
列車がこない時間に 突然踏切が鳴ったので あわてて撮影したら 国鉄色のEF65が! なんで?? でもラッキー。
(日光線/今市〜下野大沢)
単機でしたか?
投稿: わぐさん | 2014年10月23日 (木) 23時09分
これは技アリ!ですね。。
投稿: M.OKKIE | 2014年10月24日 (金) 00時50分
日光線に突如、国鉄色のEF65形がやって来るなんて・・・
おっしゃる通り、ラッキーでしたね。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年10月24日 (金) 04時35分
ラッキーですね 杉並のおかげて天気も気にならないですね
投稿: trainやま | 2014年10月24日 (金) 06時08分
EF65懐かしい響き。 まだ走っているのですね。 まだガキの頃、摂津本山~芦屋は直線で見通しが良く ミノルタで流し撮りやってました。 特急等車に当たればラッキーって感じ。 ところで関西写真倶楽部で撮り鉄行いたいので 講師として御来阪いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
投稿: ぺ | 2014年10月24日 (金) 07時50分
こんにちは(^^) これは運転士のハンドル訓練列車ですよ。
投稿: 北オク | 2014年10月24日 (金) 10時31分
んーーーーっ! レンズだけでもない! カメラだけでもない! 腕だけでもない!
そうかあ! 肝は中井さんの頭の中なんですね(^_^)
投稿: Hiko | 2014年10月24日 (金) 11時00分
電車が寄ってくるんでしょうね。 中井さんに撮って欲しいんでしょうね。
投稿: munixyu | 2014年10月24日 (金) 13時16分
ひと・まち紀行放送はいつごろでしょうか? 楽しみにしています(^^)
投稿: ひろあやけい | 2014年10月24日 (金) 21時40分
日光線で10時30分ごろ単機試運転があったようですね 工事臨時列車(レール輸送)等乗務の運転士さんの訓練でしょうか?
やはり持ってますね~。
踏切の鳴動を聞き、構図を決めるのはさすが先生。
寒くなってきますのでお体ご自愛下さい
投稿: なりっち | 2014年10月24日 (金) 22時53分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
単機でしたか?
投稿: わぐさん | 2014年10月23日 (木) 23時09分
これは技アリ!ですね。。
投稿: M.OKKIE | 2014年10月24日 (金) 00時50分
日光線に突如、国鉄色のEF65形がやって来るなんて・・・
おっしゃる通り、ラッキーでしたね。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年10月24日 (金) 04時35分
ラッキーですね
杉並のおかげて天気も気にならないですね
投稿: trainやま | 2014年10月24日 (金) 06時08分
EF65懐かしい響き。
まだ走っているのですね。
まだガキの頃、摂津本山~芦屋は直線で見通しが良く
ミノルタで流し撮りやってました。
特急等車に当たればラッキーって感じ。
ところで関西写真倶楽部で撮り鉄行いたいので
講師として御来阪いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
投稿: ぺ | 2014年10月24日 (金) 07時50分
こんにちは(^^)
これは運転士のハンドル訓練列車ですよ。
投稿: 北オク | 2014年10月24日 (金) 10時31分
んーーーーっ!
レンズだけでもない!
カメラだけでもない!
腕だけでもない!
そうかあ! 肝は中井さんの頭の中なんですね(^_^)
投稿: Hiko | 2014年10月24日 (金) 11時00分
電車が寄ってくるんでしょうね。
中井さんに撮って欲しいんでしょうね。
投稿: munixyu | 2014年10月24日 (金) 13時16分
ひと・まち紀行放送はいつごろでしょうか?
楽しみにしています(^^)
投稿: ひろあやけい | 2014年10月24日 (金) 21時40分
日光線で10時30分ごろ単機試運転があったようですね
工事臨時列車(レール輸送)等乗務の運転士さんの訓練でしょうか?
やはり持ってますね~。
踏切の鳴動を聞き、構図を決めるのはさすが先生。
寒くなってきますのでお体ご自愛下さい
投稿: なりっち | 2014年10月24日 (金) 22時53分