« ゆる鉄マガジンは中井精也オリジナル年賀状つき | トップページ | 12月14日(日曜日) »

12月13日(土曜日)

141213

今日は朝日カルチャー芦屋教室で講演。
たくさんの方にお越しいただき
精ちゃん感激でした。
ありがとうございました。
ちなみに昨日、信楽高原鉄道を撮影後
芦屋ではなく大津に泊まりました。
というのも
京阪の「けいおん電車」を撮るためです。
でもダイヤを見たら、
今日は夕方しか走らないことが発覚(涙)
というわけで1鉄できなかったので
夜に東京駅近くで新幹線を流し撮り。
あずにゃんに振られたおかげで(笑)
とてもロマンチックな写真になりました。

(東京駅付近)

« ゆる鉄マガジンは中井精也オリジナル年賀状つき | トップページ | 12月14日(日曜日) »

コメント

中井先生も「けいおん!」がお好きだったのですね。

投稿: 京阪快急3000 | 2014年12月14日 (日) 05時50分

中井精也先生
昨日の芦屋での公演ありがとうございました。
鉄道というロマンと、それを追い求める人達と。
さらにそこにいろいろな人の夢、希望と。
すべてが折り重なって、胸が熱くなりました。
デ写教3冊とかばんにもサインいただきまして、ありがとうございました。誕生日翌日でいい思い出になりました。
またお会いしたいです!

投稿: たから | 2014年12月14日 (日) 09時07分

風の姿が見えるような、光の姿が見えるような。
いい一枚だと思います。

投稿: munixyu | 2014年12月14日 (日) 13時52分

三分割構図で右上の交点に女性の顔が浮かんでいるような気が~

心霊、ヒェーーーーー


 (^_^)

投稿: 後ろの百太郎 | 2014年12月14日 (日) 14時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« ゆる鉄マガジンは中井精也オリジナル年賀状つき | トップページ | 12月14日(日曜日) »