12月31日(水曜日)
| コメント (7)
「鉄道写真家中井精也のゆる鉄マガジン」12月15日号を配信しました。
今回は、2015年1月23日~1月29日に開催される
台湾写真展の作品の特集(後編)。
今は観光鉄道となっている、製糖工場のサトウキビ運搬列車。
ゆる~い雰囲気で走っています。
抽選でオリジナルプリントが1名様に当たるプレゼント企画も実施中。
2014年12月31日までにご購読をいただければ間に合います!
いま購読申し込みをすれば、
12月1日号、12月15日号も読むことができます。
メルマガのご購読はこちらから。
http://otomana.nifty.com/authors/nakai/
まだ年賀状が決まらないとお悩みのアナタ。
そんなアナタにオススメなのが
次回のゆる鉄マガジン。
未年にちなんだ
ゆる〜い年賀状がダウンロードできますよ。
これを機会にぜひご登録を。
http://otomana.nifty.com/authors/nakai/?utm_source=nakai&utm_medium=banner&utm_campaign=nakai_link
画像修正しました。
朝日カルチャーセンター芦屋教室にて
明日、12月13日(土)トークショーを開催します。
1日1鉄!10周年を記念し、これまでの作品を振り返りながら
撮影のテクニックや考え方をお話します。
ぜひお越し下さい!
詳細・お申し込みはコチラ
(アシスタントマネージャー けんた)
来る12月23日、熊本にて
「てつたび!」のファンミーティングを開催します!
撮影会もありますので
ぜひお越し下さい!
開催日時:2014年12月23日(火・祝)
開演:午後1時30分 終演予定:午後3時10分ころ
会場:熊本電気鉄道 本社 別館3F 大会議室
熊本電気鉄道 北熊本駅(菊池線・藤崎線)より 徒歩10分
熊本県熊本市中央区黒髪3丁目7—29
出演:中井精也さん
内容:中井さんによる鉄道写真特別講習 中井さんと撮る熊本電気鉄道 ほか
入場無料(要申込)
応募締切り:2014年12月16日(火)15時まで
詳細はコチラ
今日は毎年発売している「ゆる鉄カレンダー」が完成したので
これまた毎年恒例の「サイン入れの儀」を行いました。
その数なんと1600部。
今日は7時間かけて1200部にサインを入れました。
残りは明日頑張ります。
今年のカレンダーは例年と違い
縦位置のデザインです。
ノートリで写真をしっかりご覧になれるうえに
余白もあるので、いろいろ書き込めますよ。
それにしても1600部って意外にスゴい量です。
下の積んであるカレンダーに全部サインするんですよ。
ぜひお買い求めください。
Amazonからどうぞ。
(秋葉原付近)
| コメント (8)
今日は新宿エプサイトにて明日から開催される写真展
「À la gare de Paris」の搬入の日。
パリ駅で撮影したオシャンティーな作品だけでなく
この写真展にあわせて衝動買いした(笑)エッフェル塔など
みどころもたくさんありますので、ぜひ来てね。
明日5日、6日は、基本的に会場におります。
パリのポストカードセット、2015年卓上カレンダー
てるてるせいやも販売しますよ。
今日の1鉄は、高島屋の前で撮影した一枚。
色が変わる球状のイルミネーションがあったので
大好きな色になるのを待って、パチり。
(新宿駅)
| コメント (4)
「鉄道写真家中井精也のゆる鉄マガジン」12月1日号を配信しました。
今回は12月5日より新宿エプサイトで開催される
写真展「à la gare de Paris」の展示作品を一足早くご紹介。
パリならではのオシャンティーな愛のカタチに注目です。
また、メールマガジンのご購読に感謝して、
抽選でオリジナルプリントが1名様に当たるプレゼント企画も開始。
2014年12月31日までにご購読をいただいた方が対象です。
メルマガのご購読はこちらから。
http://otomana.nifty.com/authors/nakai/
by.kenta
きたる12月13日(土)
朝日カルチャーセンター芦屋教室にて
1日1鉄!10周年記念トークショー
=素晴らしき鉄道写真=
を開催します。スライドショーをたくさん上映するほか、
撮りたてほやほやのリスボンの作品も
たくさんお見せしちゃいます。
定員がありますので、お早めにご予約くださいね。
楽しみにしています!
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=259121&userflg=0
最近のコメント