« 6月19日(金曜日) | トップページ | 6月21日(日曜日) »
あ〜あ〜あああああ〜あ って さだまさしさんが歌う 「北の国から」のテーマソングが聞こえてきそうな 富良野の丘の風景をバックに 列車はのんびりと走ります。 最近僕のなかで 富良野線がマイブーム。 丘の風景と撮れそうで なかなか撮れない 難しさがクセになります(笑) ラベンダーの季節に また行きたいな。
(富良野線/上富良野〜美馬牛)
にっぽん鉄道写真の旅 北海道青春編 拝聴しました。 私の旅行とバッティングして富良野線富良野美瑛トロッコ号に乗車していました。 富良野線と根室本線をメインに出演していましたが田園風景の逆光狙いでファインダーから輝く大空のオレンジ色と黒い車両。 なかなか難しいですが実践ですね。 続編楽しみにしています。
投稿: ふくおかっち | 2015年6月21日 (日) 02時18分
はっと驚くような緑色、丘の続くながめ、素晴らしいです
投稿: やま鉄 | 2015年6月21日 (日) 08時10分
にっぽん鉄道写真の旅「北海道青春編」見ました。 自分も高校時代に18きっぷで行った 北海道の旅を思い出しました。 新十津川駅の場面は、 目から汗が出てきちゃいました。 1時間じゃ物足りません! 是非、北海道続編を希望します!
投稿: のむのむ | 2015年6月21日 (日) 11時15分
絵に描いたような景色。 電車が模型みたいですよね。
投稿: munixyu | 2015年6月21日 (日) 12時17分
ループで傾いているのでしょうけど、“登っている感”がハンパ無い感じですな(^_^)
投稿: ライアン二等兵 | 2015年6月21日 (日) 12時20分
さすが北海道。広大な敷地なので奥行きがありますね! この中で電車が溶け込んでしまいそう。 なんとも言えない爽やかな風景に心が踊りそうです。
投稿: メェメェひつじ | 2015年6月21日 (日) 15時56分
波打つような起伏と列車。 いいポイントは(^_^)
投稿: たぬき | 2015年6月21日 (日) 17時03分
いいなぁ〜北海道(*´∇`*) 恥ずかしながら、私北海道行ったこと無いんです。
ラベンダーの季節の写真も楽しみですね。
投稿: モカ | 2015年6月21日 (日) 22時38分
北海道はやっぱりデカイのですね のんびり走っていいな
投稿: trainやま | 2015年6月22日 (月) 08時49分
先生 こんばんわ。 また北海道にいらしていたんですね。 21日は長男夫婦を案内して絵に描いたようなお花畑ツアーに 出ていました。お天気がよかったので 最高でした。
ラベンダーは来月に入ってからが見頃になります。 7月の半ばくらいが良いのですが お天気にかなり左右されるので これからの天候が勝負かな。
電車しか知らないお嫁さんと長男を普通列車に乗せて 美瑛まで行ってもらいました。2両編成でしたが アジアからの 観光客で満席だったそうです。ノロッコが毎日走るようになると 観光シーズン本番です。お待ちしてます(^^)
投稿: YUママ | 2015年6月23日 (火) 20時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
にっぽん鉄道写真の旅 北海道青春編 拝聴しました。
私の旅行とバッティングして富良野線富良野美瑛トロッコ号に乗車していました。
富良野線と根室本線をメインに出演していましたが田園風景の逆光狙いでファインダーから輝く大空のオレンジ色と黒い車両。
なかなか難しいですが実践ですね。
続編楽しみにしています。
投稿: ふくおかっち | 2015年6月21日 (日) 02時18分
はっと驚くような緑色、丘の続くながめ、素晴らしいです
投稿: やま鉄 | 2015年6月21日 (日) 08時10分
にっぽん鉄道写真の旅「北海道青春編」見ました。
自分も高校時代に18きっぷで行った
北海道の旅を思い出しました。
新十津川駅の場面は、
目から汗が出てきちゃいました。
1時間じゃ物足りません!
是非、北海道続編を希望します!
投稿: のむのむ | 2015年6月21日 (日) 11時15分
絵に描いたような景色。
電車が模型みたいですよね。
投稿: munixyu | 2015年6月21日 (日) 12時17分
ループで傾いているのでしょうけど、“登っている感”がハンパ無い感じですな(^_^)
投稿: ライアン二等兵 | 2015年6月21日 (日) 12時20分
さすが北海道。広大な敷地なので奥行きがありますね!
この中で電車が溶け込んでしまいそう。
なんとも言えない爽やかな風景に心が踊りそうです。
投稿: メェメェひつじ | 2015年6月21日 (日) 15時56分
波打つような起伏と列車。
いいポイントは(^_^)
投稿: たぬき | 2015年6月21日 (日) 17時03分
いいなぁ〜北海道(*´∇`*)
恥ずかしながら、私北海道行ったこと無いんです。
ラベンダーの季節の写真も楽しみですね。
投稿: モカ | 2015年6月21日 (日) 22時38分
北海道はやっぱりデカイのですね
のんびり走っていいな
投稿: trainやま | 2015年6月22日 (月) 08時49分
先生 こんばんわ。
また北海道にいらしていたんですね。
21日は長男夫婦を案内して絵に描いたようなお花畑ツアーに
出ていました。お天気がよかったので 最高でした。
ラベンダーは来月に入ってからが見頃になります。
7月の半ばくらいが良いのですが お天気にかなり左右されるので
これからの天候が勝負かな。
電車しか知らないお嫁さんと長男を普通列車に乗せて
美瑛まで行ってもらいました。2両編成でしたが アジアからの
観光客で満席だったそうです。ノロッコが毎日走るようになると
観光シーズン本番です。お待ちしてます(^^)
投稿: YUママ | 2015年6月23日 (火) 20時41分