12月30日(水曜日)
今日はチェキのネオクラシックを
引っ張りだして1鉄。
構造上ファインダーとレンズの位置が
ずれているので
こういう前ぼけ入れるときの
構図はけっこう難しいんです。
何枚かテスト撮影し、試行錯誤して
なんとかうまく収まりました。
デジカメにはない
ゆる〜い描写力が魅力だなぁ。
(武蔵野線/南越谷〜東川口)
Today,I did Ichitetsu with Instax mini 90 Neo Classic for the first time in a while.
The camera has viewfinder which is offset from the lens axis.
So,you will feel difficulty when you try to take a photograph of foreground blur.
I took some test shots of trial and error.
Finally,I was somehow able to set the train and red berry.
Fluffy imaging power is the charm point of this camera.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
弘法筆を選ばず ヽ(´▽`)/
こんなのありました!
http://www.dronestagr.am/
投稿: ライアン二等兵 | 2015年12月31日 (木) 06時00分
青空に赤い実と電車が映えてキレイですね~
こんなに抜ける場所がうらやましいです。
今日の一鉄英訳に挑戦!
Today,I did Ichitetsu with Instax mini 90 Neo Classic for the first time in a while.
The camera has viewfinder which is offset from the lens axis.
So,you will feel difficulty when you try to take a photograph of foreground blur.
I took some test shots of trial and error.
Finally,I was somehow able to set the train and red berry.
Fluffy imaging power is the charm point of this camera.
投稿: kou-saki | 2015年12月31日 (木) 12時17分
チェキ、最近また流行ってきてますよね。
今日は大晦日。はやいもんです。
よいお年を。
投稿: munixyu | 2015年12月31日 (木) 12時26分
いつもわくわくする写真を楽しくみせていただいています。有り難うございます。
ところで、英文説明に「When you crime the hill which is near the Motosawaki-Kari-Station,the steady wind ・・・・」と言う所がありましたが、2語目は「climb」ではないかと思いますが。
投稿: 東 尚 | 2016年1月26日 (火) 20時35分