« 1月29日(金曜日) | トップページ | 1月31日(日曜日) »

1月30日(土曜日)

160130

踏切の灯りの奥は、
完全なる闇の世界。
降りしきる雪が彩る
闇の先へ続く線路は
どこへ向かうのか。

(函館本線/東山〜姫川)


It is the perfect dark world beyond the lamp of the railroad crossing.
Where are the railroad which is colored by the snowfall going?

« 1月29日(金曜日) | トップページ | 1月31日(日曜日) »

コメント

闇の中を雪の花が咲く
明日はいいこと
あるかな?

投稿: trainやま | 2016年1月30日 (土) 23時24分

幻想的で、ミステリアスな雰囲気。

素敵ですね。

投稿: 京阪快急3000 | 2016年1月31日 (日) 08時33分

巨匠にしか思いつかないような究極の引き算ですね、実に美しいヽ(´▽`)/ 改めて巨匠の教科書で一番最初に出てくる「主題、副題が何か」が思い出されます。

ところで、先日放送の肥薩おれんじ鉄道編!、鐘を鳴らす彼女が見当たらなかったような・・・・残念!!!

投稿: ライアン二等兵 | 2016年1月31日 (日) 09時40分

闇の奥には、無が広がっているような気がします。
静かな無・・・。

投稿: munixyu | 2016年1月31日 (日) 12時44分

ダイヤモンドが降りしきってるみたいですね。
輝く雪に見とれながら今日の一鉄英訳に挑戦!

It is the perfect dark world beyond the lamp of the railroad crossing.
Where are the railroad which is colored by the snowfall going?

投稿: kou-saki | 2016年1月31日 (日) 22時04分

雪がまるで輝く星のようですね。
まさに銀河鉄道(^^)

投稿: パパン三世 | 2016年2月 1日 (月) 05時34分

土曜に、SONYとSanDiskのセミナーを聴かせて頂きました。
カシオペア、撮りに行くだけで大変な上に一回しかチャンスがないというのは想像してから伺いましたが、雪煙を撮れる条件で苦労されたところなど、本当に大変なのだと知りました。
スイートが上りだったのは、残念!

http://northwestwind.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/cp.html
#αアンバサダー

投稿: 北西風 | 2016年2月28日 (日) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月29日(金曜日) | トップページ | 1月31日(日曜日) »