« 3月24日(木曜日) | トップページ | 3月27日(日曜日) »

3月26日(土曜日)

160326

今日は京急×南区 桜ウォーキングで
講演をしました。
天気が心配でしたが
雨が降らなくてひと安心。
講演にもたくさんの方に参加いただき
とても盛り上がりました。
参加いただいたみなさま
おつかれさま&ありがとうございました。
意外に人情味あふれる風景の多い
京急沿線。
とってもゆる〜い踏切の風景を
パチり。

(京急本線/弘明寺駅付近)It was the day of Keikyu & Minamiku Sakura walking event.
I gave a talk at the event.
I worried about the weather but it wan't rain today.
I had a feeling of relief.

There were a lot of audience at the event and everyone was excited.
Thank you for coming our event.

Unexpectedly,there are a lot of scenery which is full of human warmth along Keikyu line.
I took a photograph of the scene.

« 3月24日(木曜日) | トップページ | 3月27日(日曜日) »

コメント

生活の一部の電車って良いですね。
奇麗な風景の中で走る電車も素敵ですが、こんな暖かいシーンも素敵です。

今日の一鉄英訳に挑戦です。
It was the day of Keikyu & Minamiku Sakura walking event.
I gave a talk at the event.
I worried about the weather but it wan't rain today.
I had a feeling of relief.

There were a lot of audience at the event and everyone was excited.
Thank you for coming our event.

Unexpectedly,there are a lot of scenery which is full of human warmth along Keikyu line.
I took a photograph of the scene.

投稿: kou-saki | 2016年3月26日 (土) 22時03分

講演お疲れ様でした。
こんな何気ない光景に、なかなかカメラを向けることなんてないのですが、こうしてみると、ゆる〜いシーンがあちこちにあるんですね(*^^*)

投稿: ぎんぐカズ | 2016年3月26日 (土) 23時07分

本日の講義は、とても楽しかったです。
またチョットしたハプニングもあり、その分長く聞けたのが、私には良かったです。
また、先生がお心使いをして頂き、宝物が増えたことは、もの凄く嬉しい気持ちなので、我が家の家宝にします。
最後に、マネージャーのケンタさんに聞いたかも?しれませんが、「俺、ギラリなら負けねーよ!!(^_-)-☆」
お体を大事にして下さい。
これからのご活躍も、応援させて頂きます。

投稿: DD51。:=。![=]!。=:。 | 2016年3月27日 (日) 00時37分

春は、緩さ倍増で嬉しいですよね。
踏切の音が聞こえてきそうです。

投稿: munixyu | 2016年3月27日 (日) 13時12分

ムフッ!、シャッター通り商店街! どこもかしこも大変ですね!

投稿: ライアン二等兵 | 2016年3月27日 (日) 17時22分

今日の写真に関係の無いコメントですいません。
3月26日 BSで釧網本線の番組を見ました。
早朝の、まっすぐに伸びる線路を見ながらディーゼル機関車を待つシーンの後、遥か向こうから列車のライトが見えて、撮影が始まるシーンを見て、涙がボロボロ出て困りました。なんでやろ、と思いながらも涙が止まりませんでした。 いつかあの場所に立ってみようと思っています。

投稿: 程原裕次 | 2016年3月27日 (日) 22時26分

毎日見ている景色を先生に撮影していただけてうれしいです。

投稿: ひろあき | 2016年3月29日 (火) 07時13分

この写真に写っている本屋で前に写真集1日1鉄を取り寄せて購入したんです。不思議なご縁です。

投稿: ろく | 2016年3月29日 (火) 19時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3月24日(木曜日) | トップページ | 3月27日(日曜日) »