
今日は都内で取材を受けたあと
秋葉原へ。
夜の秋葉原は
闇に浮かぶ不夜城のよう。
まわりでは外国の方が
たくさん写真を撮っていましたよ。
なんだか
心がぴょんぴょんしますね。
(総武線/秋葉原駅付近)
I got interviewed in Tokyo today.
After that I went to Akihabara.
The night Akihabara was brilliantly illuminated.
Many foreigners took photographs around me.
My mind is hopping with excitement.
コメント
心が沸き立つオレンジですね。
暖かいエネルギーに包まれながら今日の一鉄英訳に挑戦です。
I got interviewed in Tokyo today.
After that I went to Akihabara.
The night Akihabara was brilliantly illuminated.
Many foreigners took photographs around me.
My mind is hopping with excitement.
投稿: kou-saki | 2016年3月 1日 (火) 22時27分
ムフッ!、肥薩オレンジ鉄道と言えば!
あの鐘を〜♩ 鳴らすのは〜♩ あなた〜♩
ですね(^_^)
因みに、ring my bellと繰り返す歌が米国にありますが、ちょっとエロい意味だそうです^ ^
秋葉原不夜城、普通は漆黒の闇にネオンが浮き上がるのが定番だと思うんですが.....、きっとアップテンポのダンス音楽なんかもありですね、きっと!
投稿: ライアン二等兵 | 2016年3月 2日 (水) 01時23分
秋葉原は楽しい町ですね
ピョンピョンしたくなるよね
ゆる鉄マガジンISO を上手く使って
雪が降る夜のカシオペアとてもメルヘン
でした
自然の色だけの冬景色も
厳しさの中に
自然の美しさを
かんじました
でも安全第一で撮影
されてください
先生がお池ではまって
カチンコチンは嫌ですから(笑)
投稿写真のレールの
上を歩く猫ちゃん
心がゆるゆるになりました
投稿: trainやま | 2016年3月 2日 (水) 07時03分
人の出入りの激しさもまた春ですよね。
投稿: munixyu | 2016年3月 2日 (水) 14時06分
さすが秋葉原、輝いてますね!
写真の雰囲気は、ちょっとベカスっぽい?
投稿: ぎんぐカズ | 2016年3月 2日 (水) 16時38分
華やかな写真、組み合せでいい感じです。いいポイントを探されて即、秋葉原ってわかりますねー。各駅シリーズできそうですね。
投稿: PANZY | 2016年3月 2日 (水) 18時38分
さすが秋葉原という1枚ですね。
私も心がぴょんぴょんしちゃいました。
ごちうさの看板を見てですが……。
投稿: 梅芝樹 | 2016年3月 3日 (木) 07時49分
中井さんのファンです。この写真の、ISO感度、シャッター速度、f値を教えていただけるとありがたいです。
投稿: 寝台普通はやたま | 2016年3月16日 (水) 17時39分