3月10日(木曜日)
12日に倉吉市の倉吉未来中心で開催される
鳥取県鉄道フォーラムに先立ち
鳥取県の鉄道を旅しています。
かつて倉吉から分岐していた倉吉線の廃線跡では
思わず息を飲むような
こんな風景に出会いました。
鳥取県の懐の深さを
実感しています。
(倉吉線廃線跡)
Before the Tottori Railway Forum at Kurayoshi-Miraichushin in Kurayoshi City on March 12,I'm visiting local railways in Tottory prefeture.
I found the breathtaking views like this picture on the dead track site of Kurayoshi Line which was branching at the Kurayoshi.
I realize that Tottori is very profound in actually.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
線路って石を敷き詰めてありますね! 思うのは、過ぎた年月でしょうか、それとも、竹の生命力でしょうか! 妙に力を感じます。
投稿: ライアン二等兵 | 2016年3月11日 (金) 00時15分
望遠レンズでしょうか。圧縮されたような不思議な空間に見えます。
緑が映える季節ですね。
深い静寂に包まれた竹林、もう列車が走ってないと思うと寂しい景色でもありますね。
今日の一鉄英訳に挑戦です。
Before the Tottori Railway Forum at Kurayoshi-Miraichushin in Kurayoshi City on March 12,I'm visiting local railways in Tottory prefeture.
I found the breathtaking views like this picture on the dead track site of Kurayoshi Line which was branching at the Kurayoshi.
I realize that Tottori is very profound in actually.
投稿: kou-saki | 2016年3月11日 (金) 01時16分
静まり返った時
不思議な空間
今にも竹藪の中から
列車が走って来そうですね
投稿: trainやま | 2016年3月11日 (金) 06時53分
神々しい感じがしますよね。
投稿: munixyu | 2016年3月11日 (金) 14時51分
竹の生命力を感じますね
奥の風景のぼけ方がとてもいい感じで
こういう風景好きです。
投稿: やま鉄 | 2016年3月11日 (金) 18時16分
これは凄い…
投稿: しまおか | 2016年3月11日 (金) 20時35分
素敵 壁紙に欲しいです。
投稿: ケイコママ | 2016年3月12日 (土) 12時05分