« 3月22日(火曜日) | トップページ | 3月24日(木曜日) »

3月23日(水曜日)

160323

かわいい踏切の奥に現れたのは
懐かしい国鉄型気動車。
な〜んて風景に見えますが
この車両、なんと
2015年製のバリバリの新車です。
メンテナンスも楽で
利用客も快適で
昔の車両と同じように旅情たっぷり。
こんなに素晴らしい車両が
いすみ鉄道だけなんてもったいないっ!
ぜひ全国の鉄道に広まってほしいものです。

(いすみ鉄道/総元〜久我原)

An old JNR electric train car came out beyond the pretty railroad crossing.
This picture looks appering that scene,doesn't it?
However,this car was manufactured in 2015.
It's very brand-new car.
It has high maintainability,high comfortability and good mood as old cars.
Such a wonderful train is used in Isumi Railway only.
How sad!
I hope that the train become popular in Japan.

« 3月22日(火曜日) | トップページ | 3月24日(木曜日) »

コメント

この面構えなら、この塗色も納得。
ローカル風景に違和感なく溶け込みますね。

投稿: 健さん | 2016年3月23日 (水) 23時10分

なるほどな〜! 気動車ならではの懐かしい風景にピン! 重ねて、なるほどな〜(^_^)

投稿: ライアン二等兵 | 2016年3月23日 (水) 23時39分

のんびり菜の花を走るキハ20
微笑んでしまいました
ななつぼしみたいな
列車もいいけど
乗りたくなる普通列車
他の鉄道会社も
出してほしいですね

投稿: trainやま | 2016年3月24日 (木) 07時02分

おっしゃる通りですね。

一度、出向いてみたいと思いました。

投稿: 京阪快急3000 | 2016年3月24日 (木) 08時12分

旅情を残したレトロな新車。
こういうの、嬉しいですよね。

投稿: munixyu | 2016年3月24日 (木) 12時18分

菜の花に囲まれた風情のある車両、これから入学式の子どもたちを乗せてるようですね。

この車両、是非乗ってみたいです。

今日の一鉄英訳に挑戦!
An old JNR electric train car came out beyond the pretty railroad crossing.
This picture looks appering that scene,doesn't it?
However,this car was manufactured in 2015.
It's very brand-new car.
It has high maintainability,high comfortability and good mood as old cars.
Such a wonderful train is used in Isumi Railway only.
How sad!
I hope that the train become popular in Japan.

投稿: kou-saki | 2016年3月24日 (木) 21時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« 3月22日(火曜日) | トップページ | 3月24日(木曜日) »