6月26日(日曜日)
前々から撮りたかったんだけど
意外にもはじめてちゃんと撮影した
小湊鐵道の「里山トロッコ」。
車内にはレストランもアートもないけれど
沿線の景色が何よりの御馳走なのです。
今日は梅雨の中休み。
晴れた空とアジサイに見守られ
のんびりと走る列車は
まるでメルヘンの世界のようでした。
毛穴までゆるみそうな(笑)
素敵な列車。ぜひ乗車してみてね。
(小湊鐵道/月崎〜上総大久保)
It is the Satoyama Torokko.
I'd like to take photograph of it.
However,it is surprisingly the first chance for me.
There is no restaurant or art in the train but the scenery along this railroad line is the good cheer for you.
It is the break of rainy season.
The train which runs free and easy with clear sky and nice scenery looks a part of the fairly world.
コメント
ポスターになりそうな写真ですね。
ヨーロッパで撮ったと聞いても信じそうです。
今日の一鉄英訳に挑戦です。
It is the Satoyama Torokko.
I'd like to take photograph of it.
However,it is surprisingly the first chance for me.
There is no restaurant or art in the train but the scenery along this railroad line is the good cheer for you.
It is the break of rainy season.
The train which runs free and easy with clear sky and nice scenery looks a part of the fairly world.
投稿: kou-saki | 2016年6月26日 (日) 22時32分
日本じゃないみたいですね
投稿: | 2016年6月27日 (月) 01時11分
絶妙のバランスですね〜! 心優しき巨匠ですが、手前の紫陽花の新芽新緑部分を切り取って花だけにしたい、って衝動に駆られませんでしたか? ヽ(´▽`)/
投稿: ライアン二等兵 | 2016年6月27日 (月) 14時39分
小湊鉄道に一回しか
行ったことないけど
何回も行きたくなりますね
紫陽花に溶け込んで走るSL
トトロに会えそうですね
投稿: trainやま | 2016年6月27日 (月) 20時00分
嬉しい梅雨の中休みですね。
緩く、ゆるぅうううーく。
投稿: munixyu | 2016年6月27日 (月) 21時07分
メルヘンチックでいい雰囲気ですね。
素敵ですね。
投稿: 京阪快急3000 | 2016年6月28日 (火) 06時47分
中井先生はじめまして
おとぎの汽車みたいでほほえましくて、緑に包まれて走ってる姿がなんとも
小湊の大自然が黒鉄とマッチしていて何とも言えないかわいらしさ。
いつか乗りに行きたいと思います
大振りに見えるアジサイがまた鮮やかで美しい!
舞桜
投稿: 舞桜 | 2016年7月 3日 (日) 22時13分