6月28日(水曜日)
沖縄にやって来ました。
ベトナムに続き暑い場所ですが、
暑さに慣れていたのと
湿度がないぶん、少し楽に感じます。
これは撮影でお邪魔したお宅のシーサー。
それぞれのお宅に
魔除けがあるって素敵だな。
イカツイ顔だけど
頼りになりそう。
(ゆいレール/儀保〜首里)
I'm visiting Okinawa prefecture.
It is hot place as Vietnam.
However,I feel easy because I acclimate myself to heat and it is low humidity.
This is a Shisa which was placed in a house where I visited to take photos.
I thought it is nice situation that there is a talisman against evil in every single house.
It has rugged face but looks reliable.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
獲物を狙っている猫みたいと思ってしまいました…
今日の一鉄英訳に挑戦です。
I'm visiting Okinawa prefecture.
It is hot place as Vietnam.
However,I feel easy because I acclimate myself to heat and it is low humidity.
This is a Shisa which was placed in a house where I visited to take photos.
I thought it is nice situation that there is a talisman against evil in every single house.
It has rugged face but looks reliable.
投稿: kou-saki | 2017年6月28日 (水) 22時43分
パッと開いた途端、
シーサーが!
沖縄ですね。
ベトナムに続き、御苦労さまです。
モノレール 街に馴染んでますね。
投稿: 広島っ子 | 2017年6月29日 (木) 09時16分
日本の神社では、ペアのこま犬がほぼ必ずいますが、これが物語として描かれたものは、ほぼ皆無でしょう。
でも、かのハリウッドではゴーストバスターズの中で、西洋版こま犬が描かれ、それもオス一頭とメス一頭! えーっこま犬って男女だったの?! しかも人間の男女に取り憑いて、ベットでナニまで!
そんなんで守ってくれんのかな〜?! (^_^)
投稿: ライアン二等兵 | 2017年6月29日 (木) 12時05分
今度は沖縄ですか。
中井さんはとりあえず地球にいる、
そんなイメージです。神出鬼没ですね。
投稿: munixyu | 2017年6月29日 (木) 13時47分
強くて優しいシーサー
まるで
ひどい缶バッチみたいだ‼
投稿: trainやま | 2017年6月29日 (木) 14時47分
イイ写真です♪
シーサーと向こうに見えるのは貯水タンク?
沖縄好きには たまりませんね^^♪
梅雨が明けた今の時期の沖縄もお勧めのシーズンです
わたしも今すぐ沖縄へ行きたいさ~(笑)
中井さんの切り撮る「ゆいレール」の写真 楽しみにしています♪
投稿: ひとり ぼっち | 2017年6月29日 (木) 20時50分
インパクトありますね~!(^^)!
モノレールには、吠えてないと思いますが(笑)
投稿: ぎんぐカズ | 2017年6月29日 (木) 21時52分
そうなんです!沖縄の玄関先(門の両側)にはシーサーが置いてあるんです。いろんなシーサーを見ることができます。あたしは去年の年末、沖縄に引っ越して来ました。
投稿: モコ | 2018年4月13日 (金) 11時14分