« 7月9日(月曜日) | トップページ | 7月11日(水曜日) »

7月10日(火曜日)

180710

関東としては
季節外れの水田。
実はこれ
お米の田んぼではなく
越谷名物のくわい畑です。
毎年恒例のこの風景。
またこの季節がきたかと
しみじみしながら
撮影しました。

(いつもの田んぼ)

They're untimely paddy fields for Koshigaya.
Actually,it's not rice fields but chestnut fields which is a local speciality in Koshigaya.
It's annual scenery in this season.
I felt deeply that tthe season has come.
Then I took the photo of this annual scenery.

« 7月9日(月曜日) | トップページ | 7月11日(水曜日) »

コメント

綺麗ですね! 幸せな気分になります。
もう 穏やかかな日々であってほしいです。

投稿: 広島っ子 | 2018年7月11日 (水) 08時15分

新しい命から力をもらいます
暑い日が続きます
熱中症に注意しないとね

投稿: trainやま | 2018年7月11日 (水) 08時22分

田植が終わったら、クワイ植えがあって、
夏もどんどん進んでいきますね。

投稿: munixyu | 2018年7月11日 (水) 11時29分

旬の食べ物なので、夏バテの改善に良いそうです。しかし、スーパーには売ってないらしいですね。通販や地元の直売所で買うしかないですね。(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: | 2018年7月11日 (水) 12時02分

くわい畑の記事、確かこれがきっかけで英訳を始めたような気がします。
またこの季節が来たんだなぁ

今日の一鉄英訳に挑戦です
They're untimely paddy fields for Koshigaya.
Actually,it's not rice fields but chestnut fields which is a local speciality in Koshigaya.
It's annual scenery in this season.
I felt deeply that tthe season has come.
Then I took the photo of this annual scenery.

投稿: | 2018年7月11日 (水) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 7月9日(月曜日) | トップページ | 7月11日(水曜日) »