7月21日(土曜日)
今日はゆる鉄マガジン読者さま向けの
都電貸し切りイベントを開催。
車内では撮影地を開設したり
ハズレなしのくじ引き大会を開催したりと
楽しい時間を過ごしました。
参加していただいたみなさま
ありがとうございました。
昭和な雰囲気が素敵な都電
気にいっていだだけたかなぁ。
(三ノ輪橋電停)
I held an event for Yurutetsu Magazine readers.
I reserved a car of Toden for the event.
We enjoyed taking photos and lottery in the car.
We had nice time!
Thank you for comming everyone!
The Toden has atomosphere of Showa era.
I'm worrying about that you like it.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなイベントもあるんですね。
楽しそう!
今日の一鉄英訳に挑戦です。
I held an event for Yurutetsu Magazine readers.
I reserved a car of Toden for the event.
We enjoyed taking photos and lottery in the car.
We had nice time!
Thank you for comming everyone!
The Toden has atomosphere of Showa era.
I'm worrying about that you like it.
投稿: | 2018年7月21日 (土) 22時46分
中井先生、こんばんは。
この度は『都電荒川線乗車イベント』に参加させて頂きありがとうございました。
大好きな荒川線のレトロ車両貸し切りという贅沢な企画。
先生のトークやくじ引き大会と、とても楽しく貴重な体験をさせて頂きました。
本当にありがとうございました‼️
投稿: もっち | 2018年7月22日 (日) 01時06分
イイですね! 懐かし ポスター 看板
学生の頃 の電停 思い出しました。
投稿: 広島っ子 | 2018年7月22日 (日) 07時38分
ボンカレーと言えば、出たばかりの頃に、学校の弁当のおかずに持ってきた奴がいて、教室の石炭ストーブで温めていたのを思い出しますなあ! なーんか、とっても羨ましくて羨ましくて! 嗚呼、なんていやしいワ・タ・シ! ヽ(´▽`)/
投稿: ライアン二等兵 | 2018年7月22日 (日) 10時33分
昭和ですか。
昭和は全てが情緒的でいいです。
投稿: munixyu | 2018年7月22日 (日) 10時37分
まだまだ昭和の雰囲気が漂ってますね~ヽ(´▽`)/
昭和の景色って、やっぱりなんとなく落ち着きますね。
投稿: ぎんぐ・カズ | 2018年7月22日 (日) 17時52分