9月27日(木曜日)
今日はリギ鉄道を訪ねました。
この鉄道の開業はなんと1871年で
ヨーロッパ初の登山鉄道になります。
とってもいいお天気に恵まれ、
スイスらしい気持ちのいい作品が撮れました。
旧型国電のような前面のデザインも
たまらないなぁ。
(リギ鉄道/リギクルム駅付近)
I visited Rigi Bahnen today.
Surprisingly,it opened in 1871 and it's the first mountain railway in Europe.
I could take nice pictures because of being blessed with great weather.
I love it's front design which looked like an old design of Japan National Railway.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
山の中を気持ち良さそうに
走る列車
スイスならではの
絶景ですね
投稿: trainやま | 2018年9月28日 (金) 06時28分
素晴らしい天気で 美しい景色 絵に描いたみたい 。
国によって 電車のデザインも様々で 楽しいですね。
投稿: 広島っ子 | 2018年9月28日 (金) 07時51分
まるで絵に描いたような写真ですね。
空気も澄んでいて美味しそうな気がします。
いってみたいところです。
投稿: munixyu | 2018年9月28日 (金) 12時16分
いやいやいやいや!、絶景絶景!!! ヽ(´▽`)/
避暑時期をちょっとだけ過ぎた頃合いなのは、巨匠の狙い目どおりだったんですね。
投稿: ライアン二等兵 | 2018年9月28日 (金) 18時30分
カレンダーにでも出てきそうなさわやかさですね。
キモチがすっきりします
今日の一鉄英訳に挑戦です。
I visited Rigi Bahnen today.
Surprisingly,it opened in 1871 and it's the first mountain railway in Europe.
I could take nice pictures because of being blessed with great weather.
I love it's front design which looked like an old design of Japan National Railway.
投稿: kou-saki | 2018年9月28日 (金) 20時51分
イイデスネー!やはり景色が違いますね
スイスに行った気分にさせてくれるひとコマです!
投稿: トリロー | 2018年9月28日 (金) 22時41分