12月10日(月曜日)
思うところあって
M型ライカを手に入れました。
ひさびさのマニュアル機。
レンジファインダーと
薄〜いピント。
動き回るネコちゃんと
格闘しながら撮った一枚。
むずかしいけど、
懐かしい撮影感覚。
実感したのは
M型ライカってやっぱいいなぁ…と、
α7RⅢってやっぱすげえなぁ…
という正反対の事実(笑)
ぬるま湯につかっていた感覚を
いろんなカメラで
鍛えたいと思います。
(いつもの公園)
I had my reason and bought a Leica M.
It was a manual camera for the first time in a while.
It has a range finder and very thin focus zone.
I struggled to take photos of train and a moving cat.
It was so difficult but dare feeling for me.
I realized that Leica M suit me very much.
It is just the opposite feeling that α7RⅢ is great.
I'd like to practice my photo technique with many types of camera.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライカって久しぶりに聞きました。ねこちゃんかわいい(*^^*)
投稿: あちゃこ | 2018年12月10日 (月) 21時50分
すっごい大変だろうなと思うのにのびーっとリラックスした雰囲気の写真、不思議と癒されます。
今日の一鉄英訳に挑戦です。
I had my reason and bought a Leica M.
It was a manual camera for the first time in a while.
It has a range finder and very thin focus zone.
I struggled to take photos of train and a moving cat.
It was so difficult but dare feeling for me.
I realized that Leica M suit me very much.
It is just the opposite feeling that α7RⅢ is great.
I'd like to practice my photo technique with many types of camera.
投稿: kou-saki | 2018年12月10日 (月) 22時31分
使い方、撮り方次第の中井さんマジックですね。
今までの雰囲気とは違う。
まさに不思議な懐かしさを感じる一枚です。
常に学びの姿勢凄いです。
投稿: ゆずママ | 2018年12月10日 (月) 22時57分
いろんなカメラに挑戦
する先生て
すごいですね
ねこちゃん
追っかけられて
ニャンだこいつ??
て言ってませんでした!
投稿: trainやま | 2018年12月11日 (火) 07時01分
一瞬 トラ⁉︎ 可愛い猫ちゃんでした。
天気が良いせいか 動き軽やかですね。
投稿: 広島っ子 | 2018年12月11日 (火) 08時40分
カメラによっていろいろ違うのですね。
深い話ですね。
投稿: munixyu | 2018年12月11日 (火) 09時40分
透き通っていて、明るくて、レンズの素晴らしさが分かります。猫もピントがくっきりとシャープに写っていいです。でも、ライカカメラは雲の上でとても届きそうもありません。
( ^ω^)おっおっおっ
投稿: popeye | 2018年12月11日 (火) 13時23分
妄想ですが、ここはアクティブな猫ちゃんを流し撮りしようとしたのではないでしょうか! しかし、機材的に無理! でもまあ、躍動感はかなり伝わってきます。明らかに小春日和です!
この子もパンダちゃんですか?!
※ www.allposters.co.jp/
以前、モナリザの微笑の大型ポスターが欲しくて、ここで注文したことがあるのですが、とても安かったです。他にも額入り(ピッタリフィット!)の名作絵画コピーも購入したのですが、近所の格安額縁屋より数段安かったです。海の向こうから航空便で運んで来るのに!!! ご参考までに ヽ(´▽`)/
投稿: ライアン二等兵 | 2018年12月11日 (火) 14時33分