« 1月17日(木曜日) | トップページ | 【1月30日展示開始】 ワールド・フォト・ツアーズ スイス写真展 開催のお知らせ »
山陰の風景を映し まるで万華鏡のように 変化する 窓の風景。 車窓という額縁が 風景をより魅力的に 見せてくれるから 不思議です。
(山陰本線車内)
The scenery through the window was changing as a kaleidoscope. I wonder, the frame of window made the scenery charming.
本当に、日本海の海って感じですね(^_^)
投稿: あちゃこ | 2019年1月19日 (土) 00時00分
山陰の海は青じゃなくて紺色だったのでびっくりした経験があります。太平洋側とは全く違う厳しい海。広島に住んでいた事があるせいか、瀬戸内の海が穏やかで癒されます。広島のてつたびもとても良かったです。
投稿: 博多より | 2019年1月19日 (土) 00時19分
冬の日本海 寒そう! 天気が良いので 波穏やかですね。 車窓からなので 自分も旅してるみたいです。
投稿: 広島っ子 | 2019年1月19日 (土) 09時02分
冬の日本海はやっぱり寒そうですね。 海の色や波の感じが凄いです。
投稿: munixyu | 2019年1月19日 (土) 11時27分
今や懐かしSLの頃、窓を開けてると、便所・小はそのまま廃棄だったらしく、プツプツと顔に浴びちゃったとか! まあ、「芸の肥やし」なんて言葉もありますから、お肌に良いのかもしれませんね ヽ(´▽`)/
投稿: ライアン二等兵 | 2019年1月19日 (土) 21時51分
車窓の風景眺めるの楽しいですよね。 普段は地下鉄なのでスマホに目をやりがちでついわすれてしまいます。
今日の一鉄英訳に挑戦です。 The scenery through the window was changing as a kaleidoscope. I wonder, the frame of window made the scenery charming.
投稿: kou-saki | 2019年1月19日 (土) 21時58分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に、日本海の海って感じですね(^_^)
投稿: あちゃこ | 2019年1月19日 (土) 00時00分
山陰の海は青じゃなくて紺色だったのでびっくりした経験があります。太平洋側とは全く違う厳しい海。広島に住んでいた事があるせいか、瀬戸内の海が穏やかで癒されます。広島のてつたびもとても良かったです。
投稿: 博多より | 2019年1月19日 (土) 00時19分
冬の日本海 寒そう! 天気が良いので 波穏やかですね。
車窓からなので 自分も旅してるみたいです。
投稿: 広島っ子 | 2019年1月19日 (土) 09時02分
冬の日本海はやっぱり寒そうですね。
海の色や波の感じが凄いです。
投稿: munixyu | 2019年1月19日 (土) 11時27分
今や懐かしSLの頃、窓を開けてると、便所・小はそのまま廃棄だったらしく、プツプツと顔に浴びちゃったとか! まあ、「芸の肥やし」なんて言葉もありますから、お肌に良いのかもしれませんね ヽ(´▽`)/
投稿: ライアン二等兵 | 2019年1月19日 (土) 21時51分
車窓の風景眺めるの楽しいですよね。
普段は地下鉄なのでスマホに目をやりがちでついわすれてしまいます。
今日の一鉄英訳に挑戦です。
The scenery through the window was changing as a kaleidoscope.
I wonder, the frame of window made the scenery charming.
投稿: kou-saki | 2019年1月19日 (土) 21時58分