« 【1月30日展示開始】 ワールド・フォト・ツアーズ スイス写真展 開催のお知らせ | トップページ | 1月20日(日曜日) »

1月19日(土曜日)

190119

黙々と走る列車のシルエットは
孤独な旅人の姿に似て。
冬の日本海の貴重な晴れ間。
たくさんの素敵な光景に
出会えました。

(山陰本線/伯耆大山~淀江)


The silhouette of a running train looked like that of a lonely traveler.
An interval of clear weather which was valuable in Japanese sea in Winter.
I could met a lot of nice scenery.

« 【1月30日展示開始】 ワールド・フォト・ツアーズ スイス写真展 開催のお知らせ | トップページ | 1月20日(日曜日) »

コメント

すごい迫力の雲ですね❗

投稿: あちゃこ | 2019年1月19日 (土) 21時58分

砂漠の夕焼けをバックにこんなシーンありますね。
ドラマチックですね。

今日の一鉄英訳に挑戦です。
The silhouette of a running train looked like that of a lonely traveler.
An interval of clear weather which was valuable in Japanese sea in Winter.
I could met a lot of nice scenery.

投稿: kou-saki | 2019年1月19日 (土) 22時02分

伯耆大山が見えました。登ってみたい憧れの山の一つです。北壁を登るのが難しいらしいが、熟練者でないと登れません。影絵のように見えて面白いです。(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: popeye | 2019年1月20日 (日) 05時30分

墨絵の様な空模様 少し不穏
電車が インパクトありますね。

投稿: 広島っ子 | 2019年1月20日 (日) 09時22分

おはようございます。
なんか、このショットも
ゾクゾクしますね。
本当に、冬の日本海は
まさに暗黒にも似て。しかし
違う意味での良さか一杯です。
一日一鉄を見ると
どこかに出掛けて電車に
乗りたくなってきます。

投稿: ゆずママ | 2019年1月20日 (日) 09時27分

冬の列車は、夏より存在感、生命感があって
いいですね。

投稿: munixyu | 2019年1月20日 (日) 11時28分

暗雲立ち込めると言う感じですね。列車の背後にチョロッとでも夕焼けのオレンジがあれば、締まるんですけどね~! ヽ(´▽`)/

投稿: ライアン二等兵 | 2019年1月20日 (日) 13時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【1月30日展示開始】 ワールド・フォト・ツアーズ スイス写真展 開催のお知らせ | トップページ | 1月20日(日曜日) »