« 1月20日(日曜日) | トップページ | 1月22日(火曜日) »

1月21日(月曜日)

190121

冬の日本海といえば荒れた海。
その迫力を撮りたくて
望遠レンズで狙っていたら
運良く列車が見えなくなるほどの
荒波が!
厳しい自然が見せてくれた
美しい瞬間に、
心が震えました。

(山陰本線/馬路駅付近)

Japanese Sea in winter is about the raging sea.
While aiming the train with telescope camera to take photos of the powerful scene,the strong wave came luckily!
I was moved by the moment which was created by the harsh nature.

« 1月20日(日曜日) | トップページ | 1月22日(火曜日) »

コメント

強い!(何が…)

この強さを表現できるよう今日の一鉄英訳に挑戦です。
Japanese Sea in winter is about the raging sea.
While aiming the train with telescope camera to take photos of the powerful scene,the strong wave came luckily!
I was moved by the moment which was created by the harsh nature.

投稿: kou-saki | 2019年1月21日 (月) 22時59分

あの富嶽三十六景の神奈川県沖からの構図にちょっと似てますね! しかし、写真と違って、絵画ってのは、とっても自由ですからね。どうとでもデフォルメできます。

オッと名案が!、巨匠がウェットスーツ着用の上、サーフィンで沖に出て、波の間からパシャリ! チューブライディング! 迫力ある画になりそうですね ヽ(´▽`)/

投稿: ライアン二等兵 | 2019年1月21日 (月) 23時10分

凄い瞬間を撮りましたね。
波と一緒に映す何て

投稿: あちゃこ | 2019年1月21日 (月) 23時23分

厳しくも美しい
冬の海
一度は見てみたいです

投稿: trainやま | 2019年1月22日 (火) 06時06分

イメージどおりの 冬の日本海!
厳しい寒さ 感じます。

投稿: 広島っ子 | 2019年1月22日 (火) 08時55分

日本海らしい強烈な荒波ですね。
寒そうです。

投稿: munixyu | 2019年1月22日 (火) 12時15分

まさか船に乗っている訳では
ないですよね。
上手く波が寄ってくるなんて
中井さんには引き寄せる何かが
あるんです。因みに私が住んでいる
ところも、海岸沿いの冬は波の花
も見られたり、厳冬の日本海。
これからも、沢山のショット楽しみにしています。

投稿: ゆずママ | 2019年1月22日 (火) 13時24分

ダイナミックなしぶきを通過する列車と共に撮れたのは見事です。近くに鞆ヶ浦(ともがうら)港がありますね。石見銀山でとれた銀を船に乗せて世界輸出をしたそうですね。
( ^ω^)おっおっおっ

投稿: popeye | 2019年1月22日 (火) 15時51分

すごい1枚ですね。この画面を狙って仕留める!中井先生のすごさ!恐れ入ります。

投稿: やま鉄 | 2019年1月22日 (火) 21時36分

すばらしいに尽きます。一瞬車両が廃止となった三江線で活躍していた車両と同じなのもいいですね。日本海の荒波がより臨場感を感じます。いつもありがとうございます。

投稿: 夢野 旅人 | 2019年1月22日 (火) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月20日(日曜日) | トップページ | 1月22日(火曜日) »