« 1月27日(日曜日) | トップページ | 【ゆる鉄画廊 中井精也在廊のお知らせ】 »

1月28日(月曜日)

190128

ジムニーの修理が仕上がったので
柏まで引き取りに行きました。
その帰り道つくばエクスプレスで1鉄!
シンプルでスタイリッシュな車両は
何年経っても色あせませんね。
僕はオレンジラインの入っている後期型よりも
シンプルな前期型のほうが好きです。
あえて手前の手すりを前ボケさせて
クールなイメージで
パチり。

(つくばエクスプレス/流山セントラルパーク〜南流山)

I went to Kashiwa to collect my Jumny because the maintenance of that have finished.
On the way back home, I took the photo of Tsukuba Express for Ichitetsu!
The simple and stylish car wear well,doesn't it?
I'd prefer the previous design to the latest design which has Orange line.
I dare to make front blur of handrail and took the photo in cool imagination.

« 1月27日(日曜日) | トップページ | 【ゆる鉄画廊 中井精也在廊のお知らせ】 »

コメント

つくばエクスプレス一度だけ乗りました
格好いい電車だなと思ったな
開通してから何年たったのかな?

投稿: trainやま | 2019年1月28日 (月) 22時15分

カッコいい車体ですね🎵

投稿: あちゃこ | 2019年1月29日 (火) 07時23分

あえて こうして撮りましたと 言ってみたいです!
素敵な車両ですね。

投稿: 広島っ子 | 2019年1月29日 (火) 09時10分

かっこいい電車ですね。
目が可愛いのがまたいいですね。

投稿: munixyu | 2019年1月29日 (火) 12時43分

交通に関する乗り物には詳しくないが、ほれぼれしますね。色んな電車をパチリと撮りたいですね。(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: popeye | 2019年1月29日 (火) 15時11分

今回はTXですね、私の地元に来て頂いて感激。地下に入る手前だと思います。TXは東京に行くとき便利なので良く使いますし、画廊最寄り駅の南千住にもすべて止まります。それから以前撮影された流鉄のさくら号なんですが、車内の吊り輪一車両に一個ハート型があります、次回の撮影にいかがですか?

投稿: 木崎 田一郎 | 2019年1月29日 (火) 17時42分

昔、ある掲示板で、写真全体がムラサキがかっていて、なんと不思議なと言うことで質問してみたら、「パンジーで前ボケさせました。」との事。カラーフィルター効果ですね。この例では、引き算でしょうか ヽ(´▽`)/

投稿: ライアン二等兵 | 2019年1月29日 (火) 20時00分

かっこいい!

このイメージを伝えられるように今日の一鉄英訳に挑戦です。
I went to Kashiwa to collect my Jumny because the maintenance of that have finished.
On the way back home, I took the photo of Tsukuba Express for Ichitetsu!
The simple and stylish car wear well,doesn't it?
I'd prefer the previous design to the latest design which has Orange line.
I dare to make front blur of handrail and took the photo in cool imagination.

投稿: kou-saki | 2019年1月29日 (火) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月27日(日曜日) | トップページ | 【ゆる鉄画廊 中井精也在廊のお知らせ】 »